5年に一度の免許書の書換えに行ってまいりました。
もちろんゴールドであります。

なんでも今回からICカードになったということです。
何のため?
何のためにIC化したのか全く意味不明ですが、一生懸命また仕事を作ったのでしょう。
スキャニングされる恐れだけは増加したのは間違いありません。
スキャニングされる恐れだけは増加したのは間違いありません。
新しい免許書をよく見てみると・・・「中型」
おや、「普通」じゃなかったの?
おーこれで中型のバイクにも乗れるようになったのか?
おや、「普通」じゃなかったの?
おーこれで中型のバイクにも乗れるようになったのか?
残念ながら乗れるのは今までどおりで、中型自動車がというのが新設されたので普通から中型に自動シフトしたようです。
知らんかったー
知らんかったー
これからは履歴書に「中型自動車」と書かないとね。
書く機会はまず無いですが・・・
書く機会はまず無いですが・・・
しかし思ったのですが、自動車の免許書の書換えは誕生日の前後一ヶ月のタイミングに限定されています。
つまり夏生まれの方はずっと夏服、冬生まれの方はずっと冬服で写真に納まることになります。
これって微妙ですね。
つまり夏生まれの方はずっと夏服、冬生まれの方はずっと冬服で写真に納まることになります。
これって微妙ですね。
夏場に頑張ってコートを着て写真を撮ってもいいですけど、かなり勇気が要りそうです。
ということで、今回はアロハで決めてみました。
ということで、今回はアロハで決めてみました。
かなり偽造っぽいですが・・・