そろそろ田んぼ飛行場もシーズンオフに入りそうな気配です。
何しろ自分の所の田んぼは最終の鋤き込みを終えています。
後は我田引水を待つばかりです。
絶好調の春風号ですが、多少主翼がヨタってきたので主翼とヘッド交換をしております。
というかどうしても今シーズン中にあの主翼を試しておきたかったというのが本音です。
というかどうしても今シーズン中にあの主翼を試しておきたかったというのが本音です。
おもちゃのセスナの主翼はかなりのキャンパーが付いていて裏面は湾曲しています。
この状態ではランチ時の抵抗が相当あると思われたので、裏面に食品トレーのパットを当ててやることにしました。
ち○パットではありません。翼パットです。
この状態ではランチ時の抵抗が相当あると思われたので、裏面に食品トレーのパットを当ててやることにしました。
ち○パットではありません。翼パットです。

裏面はほぼフラット、後縁に少しキャンパーが残る程度のグライダー翼に加工してみました。
その上から荷造りテープで裏面のみをテーピングで補強しています。

前の主翼とメカ頭を毟り取り、翼の交換終了です。

前回の翼よりは強度的は上がっていると思いますが、重量も6g程アップしました。
週末までに仕上げてテストをしたいと思っています。