秋風号(モグラ)の製作でも始めようかと思っていたのですが、
この季節のサーマルに動力は不要ということで製作はストップしています。

ならば実験機でもということで、超ミニベニア号を作ってみたのですが、重すぎて失敗。
次のネタはこれ三角形です。

イメージ 1

普通のグライダーは長い主翼と長い胴体をクロス状に接続していますが、ランチ時など瞬発的に力が掛かると構造的に壊れやすいわけです。
その点三角形は力の分散が良く、構造的にも一番シンプルです。

シンプル=軽量とも言えますしコンパクトです。墜落しても壊れにくいのでは・・・
とアホなことを考えているわけです。

これ以前に作った食品トレー機の残骸ですが、形が綺麗だったので残しておいたものです。
一辺が40cmのヒノキで出来た正三角形ですが、これにどう翼を付ければ良いのか覗き込んでいるところです。
現状で6gです。


良い案があれば教えてください。