エンジンカーをいかにゆっくりと走らせるかが今回のポイントです。

アイドリングからほんの少し上げたあたりでQRCギヤを繋ぎ、ゆっくりとクラッチを繋いでいきます。
半クラを多用しますのでクラッチシューの減りは多少多くなると思いますが、この際気にしません。


ワイド高画質はこちらから http://www.youtube.com/watch?v=BGyuhqPCGdE&fmt=18

ほとんどアイドリング状態で走らせますので燃料の持ちがやたらといいです。
満タンで30分位は走行できちゃいます。ビックリ!

こんな走りが出来るのも強制空冷ファンのおかげです。
これで常に冷却しているので焼き付く事はありません。

上の動画はコースを3週してからの撮影です。
その後燃料を継ぎ足し1時間以上エンジンを回し続けましたが全く問題なし。

素晴らしい!
ラムちゃんは予想以上に素敵な方でした。
これで山登りツアーにも行けそうです。