下の子から業務命令書が届きました。
もちろんバックからの指示があってのことだと思います。

流れはこうなる「ママ(思い付いた)→ 下の子(基本設計書の作成)→ 私(ゼネコン受託)」
ゼネコン(総合建設業者)と言えば聞こえが良いが、ようは丸投げ委託である。
ゼネコン(総合建設業者)と言えば聞こえが良いが、ようは丸投げ委託である。
おそらく愛犬の新しい小屋の設計書だろうと推測されます。
かなり難解な指示書となっているため、解読に時間がかかっています。
かなり難解な指示書となっているため、解読に時間がかかっています。
なぜか愛犬の座高がやたらとリアルです。どこをどうやって採寸したのか? 耳まで入っているのか?
いくらメタボ犬でも横サイズが68cmは無いだろうが・・・
いくらメタボ犬でも横サイズが68cmは無いだろうが・・・
犬小屋にここまで本人(愛犬)の細かな数値は必要ないと思います。
下の子はオートクチュールな犬小屋を注文したいのでしょう。
下の子はオートクチュールな犬小屋を注文したいのでしょう。
左下に「倍」と書いて打ち消されている。・・・ほっと胸を撫で下ろす。
しかし、小学校でもう少し漢字を習っているはずですが・・・
それとも、ひらがなが便利過ぎるのか?
しかし、小学校でもう少し漢字を習っているはずですが・・・
それとも、ひらがなが便利過ぎるのか?
今のままでいいのなら、今のままでいいじゃないか?
本人(愛犬)は今の小屋をかなり気に入っていると思うのですが・・・

本人(愛犬)は今の小屋をかなり気に入っていると思うのですが・・・

まー多少は屋根がチビレてきているかな?
入り口の剥げた所と屋根の端っこは、歯の生える時期に愛犬が自分で齧ったものです。
入り口の剥げた所と屋根の端っこは、歯の生える時期に愛犬が自分で齧ったものです。
春先、庭遊びが多くなるとこういった発注が多いです。
週末、私はラムちゃんとデートしたいと思っていたのに・・・
週末、私はラムちゃんとデートしたいと思っていたのに・・・
どうでもいいですが、建築費はもらえるんでしょうか?
ひょっとして、もうホワイトデーの始まりですか?
ひょっとして、もうホワイトデーの始まりですか?