昨晩一通りのメンテナンスを終えた京商ワイルドダッジラムちゃんのテスト走行をしてみました。
春のうららかな日差しの中、庭先遊びは楽しいのだ!

こんな具合に綺麗になりました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


さてエンジンは掛かるのかな?

ブランクの長そうなエンジンなので、燃料をたっぷり含ませてクランクしてエンジン内部を洗います。
プラグの焼け具合もOK! それではプルプルっとね。・・・ブルブルブル
一応掛かりましたね。

ちょっとアイドリングが高めですが早速テスト走行です。

ワイド高画質はこちらから http://www.youtube.com/watch?v=jXje4yU-CUI&fmt=18

まずまずの走りです。
クローラー遊びにはちょっと早過ぎますがパワーは十分です。
QRCによるバック走行もいい感じです。

その後エンジンの微調整をしたところアイドリングも落ち着き安定感もバッチリです。
空冷ファンも快調に機能しているようです。

この車の最大の問題点はブレーキが無いことです。
通常はバックに入れることでブレーキが掛かりますが慣れるまで大変です。

しかし面白い車です、しばらくハマりそうです。