ついにポチっといっちまいました。
発作的というか、ここ暫く錯乱状態が続いていたのでこれは事故だと思っています。
ポチったのは「TV朝日 水曜スペシャル 川口浩 探検隊ジープ」です。

イメージ 1



このDVDの特別限定版特典として付いてくるラジコンカーです。
まー安かったので損害は大きくありませんでしたが、冷静になった時の後悔が心配です。
(3900yen)

で届いたのがコレです。

イメージ 2


どこからみても中華トイラジですが、同梱の人形にクラっときました。
川口浩探検シリーズとして限定特典品となったおかげで、逆プレミヤで普通に買うより安くなっています。

しかし、デカイ。
駐車場はどこですか?
ちゃんと車庫証明とってね。



え~ 川口浩探検隊って知らない?
そうねー今時のオコチャマはご存知じゃないかも。
そういう方は下記のムービーをまず見て復習してください。

イメージ 4

川口浩探検シリーズ 猿人バーゴンは実在した。
http://www.youtube.com/watch?v=m9DTdIDG36o&feature=related

今見ると、最後まで見るのが辛くなるような内容ですが、あの頃はワクワクして見ていたんだと思います。
味付けとしては仮面ライダーを少しリアルにしたオコチャマ向け探検スペシャルだったと思います。

この頃スペシャルといえば「矢追純一UFOスペシャル」も良かったなー。あれは今でもワクワクします。
川口隊長の後を引き継いだ藤岡弘隊長は、今頃はどこを探検してるんでしょうかねー
あーそういえば、こんな歌の流行りましたね。

嘉門達夫 - ゆけ! ゆけ! 川口浩!!
http://www.youtube.com/watch?v=f7NLKmYIkGU&feature=related


イメージ 3


セットアップ完了!
インプレはおいおい書きますが、まー走りの方は大体は想像できると思います。
どうしても早く見てみたい人は下記のムービーをご覧ください。

探検カー
http://www.youtube.com/watch?v=f4OkBW57sok
ん~シブイ、ギミックがいいんじゃないでしょうか。
しかし非力、カワイイ~。


中身は別物、改造後のムービーのようです。
改造風景は作者のブログに詳しく掲載されておりました。

素晴らしい改造車も先に見てしまったので、すっかりやる気がうせたところですが、
暫くはノーマル車で楽しみたいと思っています。

おいおい、そこの障害物どけてくれる。
平らにしてくれないと走らないじゃん。
隊長に失礼だぞ!

では探検隊出発!