本日は最高!
時折風も吹きましたが、午後過ぎには風も無くサーマルだらけ。入れ食いです。
冬風号1300めっちゃ飛びます。浮く浮く。
5m程の超低空をクルクル回るだけで2分強も飛んでました。
最近、グライダーを飛ばす時には携帯のオーディオ機能を使ってバックミュージックを聴きながら飛ばしているのですが、今日の様な日にはクラシック系のインストゥルメンタルな曲が合います。
スケートの競技にフィギュアというのがありますが、あれがスポーツだと言うのなら、グライダーにフィギュア部門があってもいいかもしれません。
昔から飛行機といえばアクロバットですが、アクロバットは危険度の高い曲芸をするイメージですが、そうではなくてグライダーにはやぱっりフィギュアですね。
ゆったりとした曲に合わせてサークルを描き、時には緩急をつけて優雅に舞う姿が美しいのです。
まー今日は一人だったので、そんな飛ばし方をして遊んでいました。
ハンドランチがオリンピック競技になった暁にはフィギュア部門も設立したいと思います。
最終日にやっとグライダー日和となりました。
長い連休、お疲れ様でした。
あとは4時間の時差ボケをどう克服するかが問題です。
明日、起きれないかも・・・