Google Chrome (BETA) for Windowsが開店したようですので、早速入れてみました。
詳しくはまた後ほどレポートしますが、ファーストインプレッション的には一言で「シンプル」ですね。
言い換えれば「何も無い」「だから・・・」といった感想です。
言い換えれば「何も無い」「だから・・・」といった感想です。
インストール自体は極簡単で、ボタンを押すだけでで既存ブラウザから必要な情報を全て取り込んですぐに起動します。
特徴的な所はアドレスバーは直接検索キーワードを入れられるところぐらいですが、これも入力後検索キーに読み替えられて通常の検索エンジンに繋ぐ程度しか機能はありません。
期待したGoogle Earthなどの標準搭載やYouTubeとの融合は今のところなさそうです。
期待したGoogle Earthなどの標準搭載やYouTubeとの融合は今のところなさそうです。
ヘルプや機能説明がベータということもあって、あちこちでリンク切れ状態です。
よって説明を読むのも現状は困難な状態です。
よって説明を読むのも現状は困難な状態です。
ん~もう少し使い込むと良さが分かるのかも知れませんが、今のところ「何もなし」というのが正直なところです。それが狙いなのかも知れませんが・・・
また後ほど詳しいレポート入れます。