イメージ 1

 
またまた大掃除の発掘物「アナグリフ・メガネ」に引っ掛かってしまいました。
これ以前レンタルビデオ店で「スパイキッズ3-D」を借りた時にくれたメガネです。
この映画は3Dが売りで、このメガネがないと楽しめないのです。
家族分4個くれた内の一つです。

「スパイキッズ3-D」
http://sk3d.jp/index_1.html

アナグリフを使った画像展示は以前からネット上に沢山ありましたが、案の定動画サイトにも沢山投稿されています。
静止画とは違って動きのある立体映像はインパクトがあります。多少は・・・
メガネをお持ちの方は是非お試し下さい。

持ってなくても青のセロハンと赤のセロハンがあれば簡単に作れます。(左右:赤青)
わざわざ作ってまで見るようなものではありませんが・・・

Dragon in 3D, Use Red/Blue 3D Glasses
http://www.youtube.com/watch?v=2pkGVbz75fg&NR=1

3D Spider anaglyph animation
http://www.youtube.com/watch?v=f2H8mDD9RZI&feature=related

Inition: Anaglyph Animation
http://www.youtube.com/watch?v=iLEL-IybU-s&NR=1

3d stereo film mega effects!
http://www.youtube.com/watch?v=gPnt2O5ptJA&NR=1

3d anaglyph stereo film
http://www.youtube.com/watch?v=y0k4RzSeBbE&feature=related

anaglyph 3D video
http://www.youtube.com/watch?v=-RKI0mtedZw&feature=related

High Speed Camera Stereoscopic 3D Video (anaglyph)
http://www.youtube.com/watch?v=dHG2IWV1caE&feature=related

Aircraft in Stereoscopic 3D, Use Red/Blue Glasses
http://www.youtube.com/watch?v=S5xyX1RPvsU&feature=related

あーーもう限界、後は自分で探してください。

※注意事項
長時間見続けると、メガネを外しても色彩感覚が暫らくおかしくなります。
更に見続けると、頭が痛くなり場合によっては吐き気を模様します。
なるべく短時間で、ささっと確認だけしてください。

ふぅー見過ぎて気持ちが悪いぜ!