イメージ 1

 
草刈り機の22cc位のエンジンで色々と遊べそうです。
ちなみに草刈り機は英語で「weed whacker」とか「Weeding machine」らしいです。
このキーワードで探すと色々とミラクルな遊びが見つかります。

ちなみに「weed」とは雑草のことで不要物という意味らしいです。
通常の草「grass」とはえらい扱いが違います。
「この不要な雑草どもめ、叩き切ってやるー」って、なんだか可愛そうな気がします。
そう言う意味では精神衛生的によろしい遊びとも言えます。

【RC飛行機】意外と良い音します。
ベンチテスト、エンジンをぶった切った状態
http://jp.youtube.com/watch?v=NNNYtvtL-g4
走行テスト、なぜ走行テストが必要なのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=F_tfqWWVfxA
初飛行、んービュティフルって遅くない?
http://jp.youtube.com/watch?v=ldn2pKbtvZc

【みんな考えは同じ】それにしてもウルサイ
プロペラ回して走るぞ、こげーこげー
http://jp.youtube.com/watch?v=HpmZUQtpejE&feature=related
これもプロペラ自転車、まんまやねー
http://jp.youtube.com/watch?v=7h7AmVPpaEY
加速をつけて勢いよくスタート、が遅い
http://jp.youtube.com/watch?v=0obBpwBzvlw&feature=related
ちょっと小さいんじゃないですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=uruaRsCHvk4&feature=related
そのまんまな感じのボート、なかなかエンジンが・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=fT5SgsZ94L0

模型エンジンにすれば大きいが、こういう小さなエンジンはなんだか好きだなー
そういえば以前に触ってた中華バイクも草刈り機のエンジンぽかったけど、あれどこに行ったのでしょう。
また探してみます。