イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 
最寄の駅から京都までは、乗換えなしの特急1本で1時間40分である。
曜日的には平日感覚で体内時計的には出張気分。ただ同伴は別物って感じ。
再度、本日は休日であると認識し直すや、まもなく意識を失った。

気が付いたのは京都の手前、到着数分前。
少し首が痛いがよく寝た。休日くらいゆっくり寝たいのであーる。

京都駅に降り立つのは何年ぶりか?
近々は仕事で数回乗り継ぎしたことがあったが・・・
そう言えば法事事で10年程前に京都に来た事があったなー。
確かその時、下の子は同伴していたはず・・・「私は、行ったことが無い・・・」
来てるではないか。
まー意識はないかー、毛も生え揃っていないサルの時代だったからねー

到着後、何よりまずトイレ!
すっきりしたら急に腹が空いてきたので、まず食事しましょう。ということになった。
手っ取り早く、駅ビルの食堂街で早めの昼食です。
行き当たりばったり、何の計画もない小旅行なのです。

それにしても駅ビルは綺麗になったものです。(いつの話?)
さすがに屋上には寒かったので出ませんでしたが、ぐるりを写真に撮って見ました。
(写真をクリックして拡大するとパノラマ風になっています)

しかしまー、見えるのは古びた小さなビルばかり・・・どこが景観保全やねん。
街中のビルや建屋はかなり老朽化が進んでいるようで、ドーナツ現象のど真ん中って感じ。
およそ世界的な観光地とは思えないほどの崩れようです。

観光地って写真で見るような綺麗な姿とは程遠いのが現実ですが、
あらためてそれを実感させられる風景でした。
腹もいっぱい、体も気も重くなったところで出発しましょうか?