本日、ホームセンターで電子ハカリを新調した。
といってもバーゲン物の980円(安い!)で、g単位1kg計りのデジタルハカリである。

もちろん精度は大したことはない。
説明書にも2g~4gの誤差はあるとの記載もある。
まー室外機の飛行機作りには十分な精度だ。

で、まずやってみたのは1円玉を計ってみること。
1枚1g、2枚2g、3枚3gとそこそこ精度はあるようである。

こういう機器を手に入れるとやたら何でも計ってみたいものだ。
タバコ、ライター、携帯、財布・・・結構な重さがあるものだ。

驚いたのは、6mm角の60cmバルサを計ってみると・・・
個体差で2gも違う。さすが天然物である。
気をつけなければ・・・

しばらく、何でも計りが病みつきになりそうである。

・・本来の目的、飛行機はまだ計測していません。