赤外線でコントロールできる室内飛行機だそうです。
全長170ミリ、重量わずか3.3グラム、充電時間はわずか5秒間、
これで30~40秒程度の飛行が可能だそうです。
コントロールにはIr(赤外線)で半径5~6メートルとのこと。十分です。
トミーより2006年2月発売予定だそうで、価格は2100円(予価)とリーズナブルです。
これほしいです。
もちろん、改造目的ですが・・・
超小型の室内機を真面目に作成されている方も多いようですが、
これ一から材料を集める半端な金額ではない・・・
2千円程度でこれ売り出したら、価格破壊ですねー
2月が待ち遠しい・・・
全長170ミリ、重量わずか3.3グラム、充電時間はわずか5秒間、
これで30~40秒程度の飛行が可能だそうです。
コントロールにはIr(赤外線)で半径5~6メートルとのこと。十分です。
トミーより2006年2月発売予定だそうで、価格は2100円(予価)とリーズナブルです。
これほしいです。
もちろん、改造目的ですが・・・
超小型の室内機を真面目に作成されている方も多いようですが、
これ一から材料を集める半端な金額ではない・・・
2千円程度でこれ売り出したら、価格破壊ですねー
2月が待ち遠しい・・・