よく「3秒ルール」とか「5秒ルール」なんて聞きます。
うっかり落してしまったお菓子などを拾って食べれるか?というライフハック的なルールですが、あなたなら何秒までOKでしょうか?
もちろん落したお菓子の種類によっても変わってくるでしょう。
精神衛生的にこれならOK!という自分なりの境界線とルールがあるんじゃないか?と思います。
もし、ポテチならどうでしょう?
地面落ちたポテチを拾いますか?それとも見ないふりをするでしょうか?
素早く拾い上げ、ふーふーと吹けばOKだったりしませんか?
あるいはショートケーキならどうでょうか?
大好きな高級のシートケーキを床に落としてしまった場合はどうでしょうか?
床に接してる部分は諦めるとして、上物はOKじゃないか?と思うでしょうか?
最近あるあるのスマホをトイレに落とした場合は素手で拾いますか?
素手はムリでも火バサミとかで拾って水洗いすればOKでしょうか?
最近は防水機能も優れていますからねー
色々な条件と対象物で、自分の中では「ここまでならOK!」な境界線があると思いますが、その判断基準になっているのが「汚いもの」に対する抵抗感でしょう。
そんな「汚いもの」と言われものが何なのか?を掘り下げてみたいと思います。
そもそも人の口の中には常に何億という微生物が存在しています。
さらに顔には小さな微生物が生息していて夜な夜な縦横無尽に顔の上を走り回っています。
外からのばい菌がどうのこうという以前に口内や体内は常に雑菌だらけなのです。
それでも病気にならないのは、そんな無数のばい菌達と24時間絶え間なく死闘を繰り返している免疫システムがあるからです。
自然界では戦い続けことが最大の防御であって、常に生きるか死ぬかの選択が続けられています。人類もその戦闘のDNAをしっかり受け継いでいるので同族との戦争も含め絶え間くなく死闘を繰り返しています。勝ち続けているからこそ生き続けられているわけで、ちょっと負けると風邪を引いたするわけです。
その戦いのルールは単純明快で、戦いに負けた敗者は自分の命を差し出し、勝者はその敗者の命を食らうことで命を引き継ぎます。私達の食はまさにその基本的な生命ルールに乗っ取って営まれている弱肉強食の理屈になります。
余談ですが、IWCから脱退して近海捕鯨を継続することを選択した日本ですが、SSとかのテロ組織からイルカの水銀問題が取りざたされることがあります。
イルカは小魚を沢山食べることで小魚が蓄積していた水銀を吸収して体内に蓄積されますが、これはイルカだけでに限ったことではなく他の魚介類も同じことで、話題にはされていませんがマグロもなんかもその影響を受けています。食物連鎖の上位に立てば立つほど、その下位の生物から良い面も悪い面も引き継ぐことになります。
厚生労働省からも特に妊婦への影響について注意喚起されていますが、常識の範囲での食事では特に問題ありません。もし気にするならイルカより一般的には多用されているマグロに注目すべきでしょう。気になる方は下記サイトで確認してみてください。
魚介類に含まれる水銀について
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/
そもそもその水銀を巻き散らかしているのは人間であることにまず反省しましょう。
水銀や放射性物質のようなものは「汚いもの」ではなく「危ないもの」であってその多くは人が作り出した「科学的」というわれる代物です。
今問題になっている「マイクロプラスチック」なども人が作り出した「危ないもの」ですが、少なくても「ストロー」や「レジ袋」を無くすことで解決できる問題ではありません。もっと根本的なあなた自身の生き方を変えない限り「マイクロプラスチック」は無くなりません。反省しましょう。
かなり脇道に逸れましたが、汚いものの代表格に「土」があります。
本来の「土」と言われるものは鉱物ではなく無数の有機物の塊になります。
そのことは以前書いたブログも触れています。
ミディクロリアンと共に
https://blogs.yahoo.co.jp/kai_yamamoto/59779307.html
その有機物は地球が誕生して私達のご先祖様の生命が生まれてから、ずっと蓄えられてきた屍や排泄物などです。地球が誕生した時には「土」はひと粒もありませんでした。
人が「汚いもの」として嫌うもを言い換えると「太刀打ちできないもの」であって、命溢れる強力な生命体の塊でもあります。つまり毎日の愛犬チョビとの散歩で持ち帰る「ウンチ」も生命の営みが生み出した美しい成果物となります。
・・・そう思って拾っています。w
最初の生命体はどようにして何故?誕生したのかはよくわかりませんが、それ以後の生命はその骸を踏み台に新たな命を繋げてきました。やがてその生命体が多岐に分岐して自然淘汰の理屈で進化したのが我々人類です。
現在の私達も「ウンチ」を作り出すためだけに生きているといっても過言ではありません。経済とか正義とか悪とか悲しみや幸せといった人生感は無視して「ウンチ」を作り出すことが全てを超越した究極の生きる目的とも言えます。つまりご先祖様が残した唯一の成果物が「土」であるともいえます。なんだか虚しく感じるかもしれませんが、この世の数多の生き物は土になるために生きているわけです。もちろん結果と過程の捉え方で意味は違ってきますが・・・
「母なる大地」とも言われますが、母だけではなく大地はご先祖様そのものだということです。全ての生命はそのご先祖様から誕生して育まれ、また新たなご先祖様になっていくわけです。結論して「汚いもの」は命の塊であって「美しい」ものだということです。
さて、ここまで解説した上で冒頭の「3秒ルール」に戻りますが、
あなたなら何秒までならOK!でしょうか?
「ご先祖様に抱かれたお菓子なら何秒でもOKじゃないか?」
と思うまで洗脳できたかどうか?は自信がありません。(´・ω・`)
私なら3秒はOKでしょう!
チョビなら数日でもOKです。w
ちょっと散髪を失敗してマジンガーZのパイルダーオン!がないやつみたになりました。
今月はこれでいきます!