さて、このミニエンジンを何に使うか?
妄想を楽しんでいます。

 


フルスロットでブン回してもたった1馬力しかありません。
以前作った様に、自転車にエンジンを括り付けてモペッドにしても陸上を転がるには非力かもしれません。

 

 

 

 

Mini engine moped bike
https://youtu.be/ZZU2qs4OawA

 

 

マイルドな4ストサウンドを楽しむにはアイドリング位のスロー回転がベストです。
小さな力をゆっくりと繋ぐには、やはりボートが最適かもしれません。

 

 

 

スローライフは私の人生観というかポリシーです。
所詮人間なんて地球に張り付いたカビのようなものです。
イキがって生き急いでも「カビはカビ」短い人生では大して差はありません。
寧ろ何もしないくらいの生き方のほうが満足感は高いでしょう。

 

 

 

以前に紹介したスターリングエンジンボートです。
彼らのようなライフスタイルが私の理想です。

 

 

Stirling engine powered boats
https://youtu.be/82eOjjo9LPY

 

 

非力で小さなエンジンでもガソリンで動く内燃機関です。
極僅かな気圧差だけで動くスターリングエンジンよりは遥かにパワフルです。
こんなボートにはオーバースペックかもしれません。

 

 

スローライフが基本なので、このエンジンを積んだボートの完成は遙か先になると思います。そんなゆったりとした時間を楽しみたいと思います。

 

 

ビバ!田舎生活
 
フォローしてね