ちょうちょ
ちぎりとも言うんでしょうか。



お店のバタフライ天板をバラして持って帰って加工。











基本雑ですが、木工用ボンドは水拭きで。



12ミリ以上は埋め込んで、との事で。




出た鼻は均一鉋削りして、面取りもして。


「本当は現場で一時間とかでやり切って帰る様な感じの仕事だから。サクッと無料でやって」
とプレッシャーかけられたので、頑張って当日中に仕上げました。。


なかなか重くて、バラしも組み立ても狭い周り階段を2人かがりで運んでの作業でした。。

お店の温度変化やエアコンの風が直に当たるから反って割れた、みたいなので。

これからも暴れるのかなー

大人しくしてもらえると助かります^_^;
 
 
 
玄関先のカーポート下です。
 
 

 

めちゃ寒いので、串を焼きながら暖を取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
風も有りめちゃ寒くて会話も無く粛々と焼いて食べます。
(岡山ゼロコロナの頃)
 
1本落としてしまった。残念。
 
でもミニミニバーベキュー出来て良かったです(真備の時にも何度かやったなー懐かしい)
 

 

ちょっと忙しい図面書きですが自粛中なので家から出ません。
 
ウォーキングとかは少し行ってますが、体重増えてきて。
 
 
この日は白ご飯の様に大根おろしを食べました。
 

ヘルシーに仕事も頑張るぞ