アメリカ人セラー用語「BOLO」とは? (eBay & Amazon 販売) | アメリカ発信 - 主婦が教える eBay、Amazon、Etsy 販売のコツ

アメリカ発信 - 主婦が教える eBay、Amazon、Etsy 販売のコツ

アメリカの発信のネット販売情報(eBay、アマゾン、Etsy)。短期間で数百万レベルの大型ビジネス設立でなく、個人で月500〜3000ドルを稼ぐノウハウ。ネット販売で使える英語、アメリカ郵便(USPS)情報など。

【注意】相互読者登録は行ってないのでご注意を!

.

アメリカの eBay や Amazon のセラー同士の会話で時々出てくる用語に「BOLO」というのがあります。


eBay、Amazon セラーのいう「BOLO」とは、、、

「Be on the Lookout」の略で、「利益が取れる商品」という意味。



(直訳すると「見張っておくべきもの」くらいが適当???)




多くのアメリカのセラーは「仕入額と同額以上の利益を生む物しか売らない」という意識があります。これが「仕入額の5~10倍以上等、利益率の良いもの」が「BOLO」になるということです。


eBay セラーなんかがよく「BOLO!」「I found a BOLO!」と言って、利益の出る商品をシェアしたりするんです。


もしも Youtube やなんかで、「This is a BOLO」なんて言っていたら「利益の取れる商品」ということなので、ぜひ目を見開いて情報収集してください。



ただ、、、


ここ最近は BOLO のシェアにも、セラー内で暗黙の了解ルールがあります。


当然ながら、シェアできるのは「見つけにくいもの」限定にしないといけません。


例えば、今現在 Walmart なんかが大量の在庫を持ち、普通に売っているものを「BOLO」として、ブログや youtube やフォーラムなんかで紹介してしまった場合。

たちまち全米中のセラーが Walmart に走って仕入れし、アマゾンや eBay には同じ商品が多くのセラーにより大量出品され飽和状態になり、価格競争が始まり、一瞬にて「利益の取れる商品(BOLO)」でなくなってしまいます。

一部のセラーが「BOLO」と紹介してしまったために、買い手にとっては嬉しい価格競争になっている商品をいくつも目にします。それで涙したセラーも多くいると思います。

残念ながら「値段を下げる」ことでしか客集めのできないセラーが常に多く存在するようです。


理想の情報のシェアの方法は「お互いを切り合う」形ではなく「お互いに助け合う」形がいいですね。



「な~んだ。見つけにくいものを紹介されてもな、、、」と感じるかもですが、、、

なんとなくいろんな「BOLO」を頭の脳裏に軽く焼き付けておけば、偶然出くわしたときに見逃すことなく、キラーーーンと目を光らせられる訓練になりますよ。


私も、機会があれば時々「BOLO」を紹介していきたいと思います。

私の場合、1点で数百ドル利益(仕入れ値が数ドルで)というレパートリーはまだ少ないですが(そこまで目利きが達していない (ノДT) 、、でも「数ドル仕入れで数十ドル利益」程度でも、レパートリーが増えると良いですよね。レパートリーを増やすため私も日々勉強中。


ということで、Walmart などで買えるリーテイルもの系は紹介できませんが、スリフト・ストア(リサイクル・ショップ)や、ガレージセールで発掘したものたち中心で何か紹介できればと思います。まぁ私のことなので、気まぐれペースですが(苦笑)


Amazon よりも eBay で売っている物の方が、断然に面白い物が多いのですが、勝手ながら今のところはアマゾンで売れたもの中心の紹介になると思いますが参考になればと思います。


━─━─━─━─━─
あとがき
━─━─━─━─━─

今晩は、下の子供の通う高校で「新学期父兄説明会(Back to School Night)」というのが行われます。各科目の先生方が、学習の内容、成績の付け方うんぬん、、等の説明を手短に行うというものです。

新学期が始まるとすぐに、この説明会がある学校も多いのですが、この高校では、ここ数年は、新学期開始から1ヶ月半後の9月末に行われているようです。

今日は夕方の出荷発送ができないので気をつけなくては(最悪は深夜まで開いている空港近くの郵便局だな)。アマゾン FBA への次の出荷も、本当は土曜日の発送を予定していたのに今日は既に火曜日。今日こそ!!、、と思ってるけど今日の夕方出荷に間に合うかなぁ、、(← 個人で仕事にありがちな?けじめの悪さ)

川島なお美さんのニュースを遠くから読ませていただきましたが、亡くなる1週間前まで舞台に出ておられたとは。。自分一人で仕事をしている身には良い刺激で、誰に責められる訳ではないのに言い訳にせずに気合いで仕事をされる姿勢は本当に見習わないと、、考えさせられました。悲しいニュースだけど、格好よい生き様だったのだなぁ、、と尊敬いたします。