ひねもすのたり -6ページ目

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

【ピグ限定】今年もう桜は見た? ブログネタ:【ピグ限定】今年もう桜は見た? 参加中

まだ見てないですね。
桜並木あるけど、ぜんぜん咲いてないよ。

この間のやけに暖かかった日に、どこかの小さい木に咲いてたって話を聞きましたが。
確認に行くほどじゃないので、見に行ってません。
どうせもうすぐ桜並木に花が付くんだから。
ゆっくり待ってればいいよね?

でもなんか、気候が変だよね。
急に暖かくなったり、また寒くなったり。
何年か前に、桜が咲いたのに雪がまた降ってたけどww
あれ、また来るかね。

今年は台北(台湾)に雪、降ったしwwww



ネットで人と知り合ったことある?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:ネットで人と知り合ったことある?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

ネットで人と知り合ったことって…。
まあピグでチャットした人は、全員「ネットで人と知り合った」に該当するわけだけど?
わりと居るんじゃないかな。
ピグ友じゃないけど話す人もいるし、その場に居合わせて一回だけ話したとかもわりと多いし。

有るか無いか、という質問なら、答えは「有る」ですね。
ブログを読んだだけだって「ネットで知り合った」に該当するわけだし。
お互いの認識がなければ「知り合った」に該当しないとしても、ブログのコメントと返信だけでもう基準を満たしちゃうもんね。

ていうかね。
ブログネタの「詳細」を読むと、質問の意味はそういう意味ではない感触です。
ネットで知り合った人に、リアルで会いに行った事があるかどうかって事を質問したかった雰囲気です。
日本語www
外国人社員を増やすのは勝手だけど、日本語のサイトなんだから、日本語ができる人を頼むわ。
日本人向けブログサービスのブログネタなんて、日本語ができなきゃアウトなんだし。
「この文章は何を言ってるんだ?」って、いちいち首をひねるのは面倒。
小学生の作文の添削したいわけじゃないんだから((o(-゛-;)
そろそろアメーバは、日本語の添削ができる社員を雇うべき。
ユーザの日本語読解力に甘えすぎ。

で、ネットで知り合って会いに行くって、ようするに出会い系ね。
興味ないわーw
すぐに「何歳?」「どこに住んでるの?」って聞いてくるのは、ナンパ目的だよね?
あとはあれだ、KとかZとかBとかの、例のあの団体がやってる個人情報収集www
初対面で「何歳?」「どこに住んでるの?」って質問して来た奴は、全員その場でサヨナラですね。

つか最初から「何歳?」「どこ住み?」って聞いてくる奴って、それしか話題が無いのは何故ww
個人情報を質問してくるだけなんだよね。
質問ばかりの教えてチャンに、「リアルでお会いしたいワ♪」なんて奴がいるのかねw
ナンパするにしても、もう少し考えろっつーのw

チャットしてて面白い人は、別にチャットで事足りちゃうんで、特にリアルで会いたいとか思わないな。
ネットで家にいながらチャットできるのに、わざわざリアルの予定を調整して、わざわざ出かけて行くのは面倒くさいや。
むしろリアル友達に、会うのが面倒だから、メールやチャットで済ませることあるのにwww

ネットに出会い求めてる奴って、リアルは無人島にでも住んでるのかよ!っていうw
同じ趣味の人とか、話が合う人なら、そういう場所に行けばいくらでも出会えるじゃんね?
ただの出不精だろw
ネットで知り合った奴に会いにいく時間が作れる環境なら、普段から普通にお出かけすればいいじゃんよ。
コミケで目当てのジャンルに行けば、1分で友達できるわwww
友だちがそのまた友達を連れて来たりするから、ネズミ講式に増えていくぜよ。
どっかで線引きして切らないと、無限連鎖すぎる…。


ブログでドットマネーを稼ぐ
3月に楽しみなこと【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:3月に楽しみなこと【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

大河ファンタジー(笑)精霊の守り人 かな(´◉◞౪◟◉)
ファンタジー名作の、不安すぎる実写版が3月19日土曜日から始まるよー(^ω^)
次の土曜だからね!
みんな忘れないように( ・`д・´)
戦慄と恐怖があるかもしれない。
いや面白ければいいんだけどさw
視聴者をモニョモニョさせずに、ストレートに楽しませて欲しいと切に願う><

今週に入ってから、「精霊の守り人カウントダウン」って番組が、毎日2分くらい放映されてんだけど。
毎日見てるよー(^O^)……ドキドキしながら(´◉◞౪◟◉)
まあこの時点で、充分スリルを楽しんでいる気もしないでもないw
ちなみに毎晩夜8時43分からだからね!
スリリングな二分間で、心臓の訓練をして、心の準備をするんだ!!

「精霊」で番組表検索して、大体ぜんぶ録画予約したった(✧≖‿ゝ≖)
月曜にやってた特番も見たよ、録画でwww
上橋菜穂子先生も登場して、書斎とか本棚とか映ってたよ。
天井まで本棚で、先生は本棚にハシゴかけて登ってたwww
紹介が「文化人類学者」じゃなくて、「国際アンデルセン賞受賞作家」だったのが、アレだね。
児童文学のノーベル賞とかwwwww
ノーベル賞→スゴイ!っていうwww
NHKらしい陳腐なシナリオやね(´◉◞౪◟◉)

少女時代のバルサを演じるのは、清原果耶っていう14歳の子役(?)で、朝ドラ「あさが来た」に出てる人らしい。
朝ドラ、たまにちらちら見てるけど、どの人だ????
加野銀行でワイワイガヤガヤやってる人たちの誰かかな。
奉公人の女って、友近しかワカランwwwうめwww
あと奉公人じゃないけど、のぶちゃんなら解る。
のぶちゃんは言い回しが愉快(^ω^)
14歳の子役を使うってことは、外伝「炎路を行く者」に収録されてるバルサ15歳の短編も本編に挿入されるのかな?
それとも戦闘訓練してる回想シーンだけ?
横溝菜帆っていう子役が、幼女バルサ役なんだけど、これは確実に回想シーンだな。

ドラマ映像もダイジェストみたいな感じで、チラホラ出されてますが。
チラ見しかしてないから何だけど、二ノ妃がなんか、軽くて一般人…。
庶民じゃないんだから、早口でまくしたてるのはやめてほしいわ。
チャグムまで普通の小学生に見えて来るwww

つうかチャグムの体を透かして、チャグムの体の中の精霊の卵が青く光る感じのあれ、アニメ版精霊の守り人のシーンそのままじゃwwwwwww

聖導師が平幹二郎って人なんだけど、大河ドラマの真田丸で、イケメン武田勝頼を演じた平岳大の父親なんだって?
ドラマあんまり見ないから知らんけど(◔౪◔ )

いちばん心配なのはバルサの殺陣ですが。
チラ見した感じでは、まあまあ良い感じだった。
良いとこ一瞬だけを切り取ったのかもだけどwwwwww
対人間との戦闘シーンはチラ見せあったけど、ナユグの生物とその戦闘については全然見せてくれませんでした。
見せてもネタバレになるわけじゃないと思うんだけど。
精霊の卵を植え付けられたとか、魔物がどうのとかってエピは紹介してるんだから、異世界の生物をチラ見せしたほうが、作品紹介としては正しいと思うのですが。
……なぜ見せられない……不安すぎる…。
ニュンガロイムとかどうなるんだろ。
まだまだ先の話だけど、闇の守り人の白いニョロニョロとか、神の守り人のアスラ戦闘モードとかどうなるんだろ。
天と地の守り人のあの大戦争は、あれだwwCGでやるだろwww
真田丸のオープニングみたいなwwwっていうか、ゲーム映像ではずっと前からよくあるよね?

トロガイはCGで作って、ヨーダ(スターウォーズ)とかゴラム(ロード・オブ・ザ・リング)みたいなのが出て来ると思ってたのに。
女優さんがメイクしてやるんだ?
トロガイは登場回数が多いし、CGはお金がかかるから?
まあ、トロガイはいちおう、ヨーダ(宇宙人)やゴラム(ホビット族)と違って、人間族ではあるけどさ。
作中では妖怪ババアって感じだったからなぁw

2巻の闇の守り人の、カンバル王国の洞窟内で、鉱石が光る場面をどう再現するかは楽しみかな。
風景とか舞台とかは、良い感じで世界観が出てたよ。
公式サイトにも動画あるから、チラ見できるよー(^ω^)

精霊の守り人|NHK放送90年 大河ファンタジー
http://www.nhk.or.jp/moribito/

守り人クエストはやってないwwww

3月19日土曜日から4週連続でやって、一巻「精霊の守り人」のエピソードをやるみたいだけど。
二巻の「闇の守り人」の放映は、4月中にあるんですかね?5月になっちゃいますかね?
なんで毎週やらないんだろうね"(-""-)"
忘れたらどうするんだよ!( ゚Д゚)

話は変わるけど、ワンパンマン 面白いね!
タツマキさんが可愛くて辛い><

アニマックスで毎週見てるんだけど、全12話らしくて、もうすぐ終わってしまう><

原作のタツマキさん可愛い(*´з`)原作のタツマキさんめっちゃ好き(´ω`*)


村田先生が作画したタツマキさんもエロ可愛い( *´艸`)


アニメに出てくる原作風味のタツマキさん可愛い(´☣౪☣)


原作はWEB漫画で、今でもWEBで読めるよー。
となりのヤングジャンプ版も、WEBで大体全部読めるよ(なぜか一部読めない)。
一気読みしてた日は、ピグライフのお手伝いとか、ピグのきたよとか、やってなかったかもしれないw
ごめんお(^ω^)

■原作↓(原作者ONE先生のWEB漫画サイト)
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
■となりのヤングジャンプ版↓(原作:ONE、作画:村田雄介)
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

となりのヤングジャンプ版の作画の人って、アイシールド21で作画やった人だったんだね。
言われるまで気付かなかった。
ジェノスとソニックも面白くて好きだよ(´☣౪☣)

つかジェノスってさ、タイバニのバニーちゃんに似てるよね…。
サイタマ先生大好きで行動が変態の域とか、家族を殺された設定とか。
「正義執行」はデジャブすぎてフイタw
ワンパンマンのWEB上での連載が始まったのが2009年。
TIGER & BUNNYの初回が放映されたのが2011年。
来月(2016年4月)から「僕のヒーローアカデミア」ってのがアニメ化されるらしいけど、これも色々言われてるね。
ヒーローアカデミアの作者が、ヒーローっていう職業がある世界を描いた読み切りを発表したのは、ワンパンマンの連載よりも前、2008年らしいけど。
はてさて。

閑話休題。
ハイキュー!と暗殺教室の第二シリーズもアニマックスで始まったから、今期は観るものたくさんあって楽しみです。
ドラマは真田丸と精霊の守り人あるし。
録画、どんどん観て消していかないと、すぐたまっちゃう( ;⊙´◞౪◟`⊙)
守り人は保存しとこうかな、風景とか良さげだし。
ワンパンマンは3話から保存してある。
1~2話はまだ、ふつうに面白い程度だったんで、見た後すぐ消しちゃって今は後悔してる…。
1話で逃げ惑う人々の中に、あの人が居たらしいけど、消しちゃったから確認できない><

真田丸、ぜんぜん感想書いてないけど、いつも録画二回以上は見返してるwwww
武田勝頼と織田信忠がさ、どっちも貴公子風イケメンだったから、二世はカッコよく描くのかな?って思って、北条ジュニアも期待してたら、なんだアイツww
北条氏直wwww雑魚キャラのテンプレwwww
北条氏政といい氏直といい、なんか北条は悪人風やね(◉◞౪◟◉)

ブログでドットマネーを稼ぐ