ひねもすのたり -3ページ目

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

徳仁親王が本当に即位するなら「安」が入るんじゃないかと思ってたんですが。

それか照らす系の、闇を白日の下にひきだす系みたいなw

 

「令和」ですか。

 

字面を見た瞬間、冷たく鋭い刀みたいなイメージで。

正直、意外でした。

 

令=れい=零、みたいな深読みをして、色々な憶測が飛び交っていますが。

令和は零戦と戦艦大和っていうのを見て吹いたw

そう考えると心強くていいねwwww

零戦と戦艦大和が元号になって復活したみたいでww

 

天皇陛下がパラオやフィリピンをご訪問されたのは、海外に散っている英霊たちをお迎えにいっているのだとオカルト界隈では言われていました。

陛下に導かれ英霊達が日本に帰還したのだと。

そして2020年の東京五輪。

前回の東京五輪では沖縄はまだ返還されていませんでしたが、来年2020年の東京五輪は沖縄返還後の初めての五輪。

英霊も沖縄も日本に戻り、いろんな意味でオール・ジャパンな五輪になる感じがします。

アニメ・キャラも前面に出てるしww

 

あれもう九十九神じゃないかと思うんだよなぁ。

初音ミクとかもさ。

 

令和=霊話ってのもありましたが。

さすがにこじつけすぎだと思ったけれども、徳仁親王と雅子妃は色々とアレだから、うんw

霊話という発想が出てくる気持ちは解る。

心霊写真が多すぎるもんなw

 

てか今日、寒かった。

にわかに空が曇るとか、相変わらずの法則発動で困るw

日嗣の御子が天照大神にそっぽむかれて、雨男なのは何だかなー。

そろそろ八百万の本気が見れる気がする。

 

雅子妃とのご成婚の年は、記録的な冷夏で米不足だったわけで。

何かありそうで戦々恐々です。

 

怪死した占い師・藤田小女姫さんの予言もあるからね。

雅子さまは皇太子妃になるが皇后にはならない、という。

子供は男の子(流産)と女の子(愛子内親王)っていうところまでは当たっていました。

当たるかどうか、あと一ヶ月で答えが解ります。

 

徳仁親王の名付け親は昭和天皇らしいですが。

なぜ「徳」の文字を使ったのか。

聖徳太子、崇徳天皇、安徳天皇、その他も流されたり都落ちしたりの…末路がアレな…。

「徳の字 天皇」で検索すれば解ります。

徳ってすごく良い字だから、怨霊化するおそれのある皇族に徳の字をおくって、怨みを鎮めてもらうんだったかな(ウロ)。

オカルト界隈では、昭和天皇は「視える人」だったのではないかという推測があります。

 

まだ陛下の退位まで一ヶ月あるし、何があるか解りませんね。

 

しかし元号が変わるまでピグしてるとは思わなかったw

なんか成績発表みたいなやつ。

 

オール金でした。

これは恥ずかしいwww

もうピグ・マスターなんじゃないですか?ww

 

ピグパーティ?なにそれ美味しいの?

やるわけないだろwww

 

ジョージのがパズルなんだけど、なんで?

聞いた話だと、カジノ、釣り、パズルのうち、一番やり込んだのが出るらしいけど。

パズルそんなにやってないんだけど。

集計の取り方がおかしくないか?

釣りとカジノの成績発表して欲しかった。

 

というわけで、カジノ。

 

そして釣り。

 

 

2019年3月12日にアメーバピグ終了の告知が出ました。

ログインすると大きく終了のお知らせが!

 

 

まあ、なんだ。

古参は誰も驚かないよねʅ(◔౪◔ ) ʃ

 

うちらがピグで毎日遊んでたのって2011年くらいまでだったと思う。

あのころに比べると広場はガラガラ。

アクティブ・ユーザは100分の1どころじゃないよな。

1000分の1よりもっと少ないかも?

 

釣りゲームで印旛沼がオープンした時とかさ、全室満員だったもんな。

しかもどの部屋も20人以上待ち。

今よりエリア多かったのにね。

予約して入室できたのが夜も更けた頃とかだった気がする。

退出したらまた20人待ちとかの並び直しになるから、手帳コンプするまで頑張って釣り続けたw

 

釣りゲームのイベントといえば、初日にまず部屋に入れるかどうかが問題だったもんなぁ。

そのくらい人がいた。

 

広場だって今より多かったのに、どこでも人が大勢いてさ。

人気ある広場は満員で、何十人待ちとかだった。

 

よこぞここまで過疎らせたものだwwww

ふつうに運営してれば余裕で賑わってただろうし、いまでも充分利益あっただろうに。

さすがキムチさんやで~!

運営の韓国押しはダテじゃない!

 

韓国ガチャで騙し討ちみたいなやり方で課金させて炎上し。

カフェのベータ版に韓国料理をしれっと組み込み、カフェなのにユーザにキムチ作らせてブーイングの嵐を巻き起こし(苦情殺到で正式オープンでは韓国料理廃止w)。

日本人とは思えないセンスのゴミアイテムを乱発し、課金者たちを萎えさせ。

和風、和服といいながら、チマチョゴリにしか見えない服を出してはユーザをドン引きさせ。

K-POPの広場みたいなのものなかったっけ?w

誰が行くかっつーww

 

いやホント、キムチの破壊力すごいです。

初期はサーバ落ちるくらいアクセス殺到してたのに、キムチ臭が漂うたびに、みんな裸足で逃げ出したもんなww

 

あんまり本当のことを書くと、また記事削除されるからこの辺にしておこう( ◉◞౪◟◉)

アメブロもピグも、おちおち本当の事なんて言えやしないww

 

ところで、ニコッとタウン(以下ニコタ)を始めました。

https://www.nicotto.jp/index/towntop

↑登録してなくてもゲストモードでサンプル表示が見れるのでちょっと見てみて。

 

2011年くらいに登録したけど放置してたのを思い出して、またぼち再開しました。

登録はピグと同じで、メールアドレスだけで登録できて、基本無料です。

 

やってみたら解るけど、ピグはニコタからパクリまくってるw

釣りゲームもあるんだけど、席が4つとか、たまに長靴が釣れたりとかね。

ガーデンの魔法の肥料(すぐ咲く)なんて、ピグライフの活力剤とアイテムの見た目まで同じ。

 

私のニコット諸島住所→ 717035島

友だち検索のとこで島番号を検索すれば出るんで、ピグ友さんはニコタに来たら友申請してください。

登録したきり8年放置だったから、部屋がデフォルトのまま(*;゚;ж;゚;*)ブッ

着せ替えはなんか、○周年記念ごとに運営からのプレゼントがあったみたいで、通知ボックスに8年分たまってた (๑´ڡ`๑)

 

ニコタは「脱フラッシュ計画」というのを進めていて、フラッシュからHTML5への移行が発表されています。

ピグと違ってwww