健康診断申込 | ぴょんすの手紙

ぴょんすの手紙

下書き置き場(?)

どうも、週末のお昼寝が止まらないDonkunですzzZ

平日とそんなに変わらない時刻に起きられるのは健康的で

良いことなのですが。。。どうしても眠気が。。。無意味(笑)

 

さて、りかぴょんさんならご存じかと思いますが、

会社員は年に1度健康診断を受けることに(事実上)なっています。

先週、電話でその申し込みをしたときのこと:

 

D:もしもし、会社で健康診断を受診したいのですが

「それでは、お名前フルネームと生年月日をお願いします」

<本人チェック:詳細割愛>

 

「胃の検査は、バリウムとカメラ(内視鏡)のどちらになさいますか?」

D:カメラでお願いします

 

「わかりました。では、オプションの婦人科の検査はどうしますか?」

D:(えっ?w婦人科??ww)あっ、いや、えーと…大丈夫です

 

「そうですか。では受診するお日にちですけれでも、

レディースデーをご希望なさいますか?」

D:(!?!?!?!?)えっ、レディースデーですか?

(もしかして行っていいのかな←←)

 

「はい、9月ですと、〇日と△日と□日が、

レディースデーとなっております、いかがなさいますか?」

D:(いやいやいや、そういうことじゃなくてw)そうですか、

…あの、私が行ったらマズいと思うのですが…

 

「えっ?。。。。。。あっ!、たいへん失礼いたしました。」

 

以上です!←

まさか電話で性別を間違えられるとは。。。

どんな声でしゃべっていたんだろう自分(笑)

もしかして、男性の乳がんを疑われてるのかと心配になりました。

(そういった自覚症状は無いのでご安心ください)

 

カンのいい方なら、冒頭の「お名前フルネーム」というところで

ピンときているかもしれませんね(^^)

確かに、下の名前が中性的なのは間違いありません(^^;)

(本名を伏せてオタクしているので、これ以上は書きません)

でもさぁ、、、声でわかるでしょうよ(笑)

 

ブログのネタになったからよしとする←

最近は少し暑さも戻ってきましたね。

とはいえ、朝の涼しさはすっかり秋を感じます(^^)

今年も夏らしいことはおたがいほとんどできなかったでしょうか…

来年こそは、いつもの夏が過ごせますように☆彡

ではでは~

2021.9.12  from Pyonkun