急展開 | ぴょんすの手紙

ぴょんすの手紙

下書き置き場(?)

どうも、いろいろ気持ちの整理がつかないDonkunですLOL

いや~、昨日はいろいろありすぎましたLOLOL

 

***

前回の記事で「事務所関係はそろそろ決着がつくと読んでいる」と

書いた通り、2/1の早い時間帯で、契約終了の発表がありました。

 

これは想定通り(^^)

というか、SNSを閉鎖したのに事務所が変わらなかったら、

まさに開店休業状態、飼い殺しもいいところですからね(笑)

昨年秋からの一連の動きが、ようやく決着し。。。

 

決着し。。。

 

決着したかのように見えました。。。←←←

 

***

同じ日の午後:

Aqillaという名義で、4/15にミニアルバムでデビューすることが判明♪

 

これは想定外(滝汗)

前回書いた通り、活動再開には時間を要すると考えていたので…

納得することもありますが、それ以上に疑問もたくさんあります(笑)

 

1番大きいのは、何といっても名義を変えたことです:

「古橋舞悠」を捨てるということは、知名度の面で大きな大きな

デメリットとなってしまうのが容易に想像できます。

実際、ふるまゆさん推しがAqillaのツイートをRTしても、ふるまゆさんの

新しい活動だと気づかないリンガーがかなりいましたし(^^;)

 

***

事務所関係は、オトナの事情がいろいろあるところ:

(りかぴょんさんもよくご存じでしょう←)

契約終了から即新しい活動開始、その条件が名義を変えることだった

のかなという妄想。。。

お世話になっていた期間も長いし、事務所内でアイドル・女性タレント

としての草分け的な役目で貢献していたのは間違いないでしょう。

だからこそ、わざわざ事務所がトピックスとして正式に発表し、

ふるまゆさんに最大限の義理立てをしたのかなと。

そして、空白期間を設けずに次の活動を始めることにも

理解を示してくれたのかなと。。。

 

もちろん、ふるまゆさんが自分の意思で変えた可能性もあります。

アイドルとしての活動はいったんリセット、という意味で…

 

他にも、楽曲制作メンバー(本人は関わっているのか/伊秩さんが

入っていればリビドアに出やすそう)とか、なぜ完全にシークレットに

せず家族のSNSでリークさせたのかとか、ライブやリリイベ等の

活動予定とか、疑問はつきません(^^;)

 

そもそも、Aqillaの読み方すらわかりませんwww

アキラ?アクイラ?アクィラ?

ひょっとしたら、Aqillaと書いて古橋と読む可能性も。。。ないか←

 

***

発表を知って真っ先に、「あぁ、あのコのときと似てるな」と思いました。

昨年9月末の”再会ライブ”という記事に詳しく書いたコです(^^;)

そのときに「過去をリセットすること、名義を変えることの恐ろしさ」を

実感しました…正直、今も大きなネックになっていると思います(>_<)

 

次の動きが決まっていたのは、コアなファンにとってはありがたい。

ただ、今までリンガーとして応援してくれていたファンが。。。いなく

ならないことを祈るばかりです。

 

***

最後のツイートで「皆さんとは別の機会でお会いできたらと思います」

という表現がありました。「別の機会で」という言い回しが、まさに

別名義のことだったんだなと、今なら納得です(^^)

あのコと同じパターンという可能性もありますよ、と仲間内では

話していたのですが。。。まさかホントにそっちだったとはLOL

 

***

いろいろととっちらかってあやまりかぴょんm(_ _)m

ホントはここからキレイな文章にまとめたいのですが。。。

今回はあえてそのままアップします。当然ボツ原稿ですね(笑)

 

そうでなくても、今はかおるんさんのソロデビューリリイベ期間♪

これだけでも十分ブログのネタになります()

来週もリリイベがあるので、記事はそのときにでも(^^)

 

長々と失礼しました。いろいろありましたが、

頭痛の症状が出ていないのが救いです(^^)

豆腐メンタルのせいじゃなかった模様←

 

ヘンなウィルスに気をつけて、2月もおたがいがんばりかぴょんです☆

ではでは~

2020.2.2  from Pyonkun