教え子 | ぴょんすの手紙

ぴょんすの手紙

下書き置き場(?)

どうも。メンバーのSNS関係が落ち着いてほしいDonkunです←

ついにいずみんさんも登場しましたね(^^;)

1週間後に向けて、どうなるのでしょうか…

 

ただ、今日は最優先で書くことが1つあります(^^)

完全にネタですので、そのつもりでお読みください←

 

教え子がアイドルになっていた話、覚えているでしょうか?

(詳しくは、以前のリアル手紙をご覧ください^^;)

本日、そのグループのリリイベに行ってきました♪

去年6月の再会以来ですので、認知切れも気になるところですw

 

会場は、どるえれもやっていたようなショッピングセンターです。

開始15分前に到着…なんだこの懐かしい感じ(笑)

これでも早すぎるくらいでしたけど(^^;)

某グループの険しさがウソのようです←

ただ、マフラーで場所取りをするという、別の意味で険しい

BBA界隈がいましたけどね←

(詳しくはツイートを掘ってください←)

 

 

実は私が到着したとき、リリイベの告知をするため、各メンバーが

会場の周囲でフライヤーを配っていました。

(りかぴょんさんにも、昔そんな経験がありますよね^^)

おっ、メンバーいるじゃん、と思った瞬間、横から

 

「せんせ~っ!来てくれたんですか!?」

 

はい、認知余裕でしたwww

教えてたときも頭いい子だったし、プロとしては当然かも

しれませんが(^^;) もちろん悪い気はしません(*^^*)←

 

「おっ、ひさしぶりだね、(私のこと)覚えてたんだ」

「あたりまえじゃないですか~、○○○(塾の名前)でしょ」

「そうだね、じゃあリリイベ頑張ってね」

「はい!ありがとうございます!! …そうだ先生、もっと来てくれない

んですか?」

「えっ、どういうこと?何に?」

「あっ、イベントです」「うーん…難しいなぁ…てかどうして?」

「先生の笑顔見てると安心するんです^^」

 

 

…ん?

…教え子があからさまに釣ってくるんですけど←←←

 

まてまて、アイドルになってから会うの2回目だし(^^;)

教えてたのは数年レベルで昔のことだし(^^;)

 

いや~っ、アイドルって怖いねホントに←

続きはこんな感じでした:

 

「まーたまた、上手いこと言って^^」

「ホントですってばー」「そんなはずないでしょ」

「いや、絶対ホント」「はいはい、それじゃ頑張って」「うん!」

 

…ん?

…こんな感じのやり取り、りかぴょんさんともしたこと

あるんですけど←←←

 

意外と釣り師なようです(笑)

どう考えても釣る相手を間違えていますけどねwww

 

 

以上です!

リリイベ自体は、ごく普通の感じでした♪

ただ、良く言えば個性のある、悪く言えばクセの強い

グループなので、好みが分かれる感じがします。

あとワンランク売れるためには、仕掛けが必要かな…

 

いずれにしても、私は完全に保護者目線で温かく

見守るだけです(^^;)

何十枚も買って応援する気にはとてもなれません←

 

あと、ひさしぶりに先生と呼ばれたのはエモかったです(笑)

(教え子はもちろん、私のHN(Donkun)を知りません)

 

りかぴょんさんからも、またいつか「ぴょんく~ん^^」って

呼ばれる日がきますように☆彡

 

というわけで、長文におつきあいありがとうございますm(_ _)m

今夜は、りかぴょんさんのボイスメッセージを聞きますね(*^^*)

ではでは~

2017.3.18  from Pyonkun