どうも。インフルエンザにならなかったDonkunです(^^)v
もちろんまだまだ油断はできませんが(^^;)
りかぴょんさんもお元気で過ごせますように☆彡
それにしても仕事が忙しすぎます(>_<)
平日のうち、1日くらいは更新するつもりでいるのですが、
もう金曜日が終わろうとしています←
来週いっぱいで大きなヤマは越えられそうなので、
あともう少しがんばりかぴょんしますね!
今週は毎日のように書きたいネタがあったのですが…
週末も使って、少しずつ書いていきますm(_ _)m
さて、前回の記事の最後を
>りかぴょんさん(のSNS)はちょうど現在進行形のようなので、
>ちゃんと決着してからあらためて書きます☆
と結んでいたのですが、予想通り今週中に決着しましたね(笑)
というわけで、まずはSNSについて最近感じたことを
ブラック成分控えめに書きます←
どるえれメンバーが主に使っていたSNSツールは、
ツイッター、インスタグラム、dmm.yell、そしてこのアメブロだと
思います。時間差はありましたが、ごんちゃんさんとるなぽんさん
以外の3人は、これらのSNSから全て退会したという認識です。
(どるえれとしてではなく、個人的に始めている分は別として←)
辞め方に3人の個性がすごく出ていたと私は感じました(^^)
消したと思ったらまた復活させたり、謎の病みツイートをしたり、
解散後もあいかわらず不思議なままだったゆきのんさん(笑)
基本的には更新しなかったけど、消える直前にはそのことを
ちゃんと伝えて、最後の挨拶もきちんとしたいずみんさん(*^^*)
インスタで素(?)を出して、プロフィールをしれっと変えて
気づくファンだけがお別れに気づいたマイペースりかぴょんさんw
誰がいいとか悪いとかじゃなくて、こういう違いを楽しめるのも
どるえれの良さだと再確認できました♪
個人的には、りかぴょんさんの対応が好みです(*^^*)
変に寂しくさせないというか、未練がないようにするというか、
りかぴょんさんの優しさが感じられました☆
インスタのプロフィールも笑いましたが、何といっても
アメブロの自己紹介は最高でした♪
好きな食べ物:肉、寿司、焼肉
なぜ肉が2回www
このツッコミは昨日2月9日、肉の日に書きたかったです←
そうそう、野菜は全部まかせてくださいね(^^)v
いずれSNSが終了することはわかっていましたし、時間が
あったおかげで心の準備はもちろんのこと、りかぴょんさんの
アメブロの記事は597件すべて保存できました☆
…といっても、懐古厨ではないのであまり見ないと思いますが←
ブログのネタがなくなったら使わせていただきます←
SNSでもたくさんの元気と笑顔をくれて、ホントにホントに
ありがぴょんございます☆
ちなみに、SNSではないですが、きみだけLIVEの
どるえれメンバーのページはまだ残っています(笑)
今日も推しメーターボタンをポチッとしました←
ではでは~
2017.2.10 from Pyonkun