石けん作り | tikotokkoのブログ

tikotokkoのブログ

その時の思いで徒然に

年末から「シャンプーバーみたいな石けんを作ってみたい!」と思っていて

いろいろ私なりに調べていて【苛性ソーダ】を使うものと【石けん素地】を使うものとあることを知った。

 

扱い方は苛性ソーダは手袋とかめがねなど準備する物が多い。

劇物になるので取り扱いが慎重にしないといけない。

 

それに比べて石けん素地は扱い方も作り方も小さな子どもがいる我が家には安心そう。

それに、肌への刺激が少ないらしいww

 

そういった所から、後者の【石けん素地】を使ったシャンプーバーを作ることにしたよ。

 

 

石けん素地は「純石けん分100%」であればいいらしい。

 

と言うことで、やっと重い腰を上げてやってみた。

 


 

    

石けん素地 ・・・100g

(固形のシャボン玉石けんでもいいらしい。確か牛乳石けん《固形》も純石けん分だったはず)

水(お湯とかハーブティーとか)・・・60g

 

あと私はオリジナルで

カレンデュラオイル・・・3g

シアバター・・・・・・4g

を追加w

 

 

石けん素地は私はシャボン玉石けんのスノールを使用したよ。

 

 

石けんを作るのにいくつか方法があるらしくて、

 

 

【材料を袋に入れてこねて作る方法】

【湯煎で溶かして作る方法】

【レンジで溶かして作る方法】

 

 

とあるらしい

私はレンジで溶かしてみた!

 

石けん素地に水を加えて混ぜて素地をふやかす。  

スノールは細かいパウダー状なので比較的早くふやけてくれたよ。固形の石けん使うときは、おろし器などで細かくしてから水を加えてラップして、2時間くらい寝かせるらしいよ。

 

耐熱でレンジ対応の容器(結構膨らむから大きめを準備が必要!!これ大事っw)に入れて600wで様子を見ながら温めてみた!  

まずは2分で様子を見る。 ほんと結構膨らんだ!でもレンジから出すとしぼむよ。

 

取り出しては易しく混ぜてを繰り返し、マヨネーズ位の固さを目標にとかすらしい。

 

溶けきるちょっと前に私はオイルとシアバターを追加してレンジにかけて温めたよ。

 

型に流して固まるのをまつ。

固まったのがこちら↓
 
 滑らかな石けんになる予定だったのだけれど、





溶かし方が甘かったのかな。型に滑らかに入らなくてムラになった。
混ぜるときに勢いよく混ぜてしまって気泡がたくさん入ってしまった。
混ぜるときはこねる感じが良かった、、、(途中で気づいたが遅かった。。。)
 
今の段階ではそんな感想
 
固まったら型から外して
1ヶ月程度日陰で風通しの良いところで乾燥させる。
 
と完成のようです
 
もうちょっと先になるけれど使うのが楽しみww
 
型はダイソーでお菓子作りでつかうシリコン型を使ったよ~。
 
そして、乾燥させる台使っているのは
【レンジ用の餅網】 しばらく我が家では活躍してなくて寂しい思いさせてた🤣
やっと出番が来た感じ👍💦 
しかくいレンジモチアミ ( 角型餅網 もちアミ 電子レンジ専用 日本製 食洗機対応 餅網 レンジ 簡単 便利 もち 調理 電子レンジ おもち 餅 お餅 網 くっつきにくい レンジ調理 料理 便利グッズ プラスチック製 )


曙産業 もちあみ 四角 日本製 電子レンジで簡単にお餅を調理 つきたてのようなふっくらお餅のできあがり ダブルエンボス加工でくっつかない 冷凍食品の解凍にも便利 レンジの固定式テーブルにピッタリ 折りたたんでコンパクト収納 しかくいレンジモチアミ RE-1504