今日はマヤ神聖暦で『サル 3』(水周期)

image

キティというカクテルを初めて飲みましたロゼワイン

 

****************************************

 

今日取り上げた過去記事は、浜田雅功さん・小川菜摘さん・松本人志さんについて。

 

特にダウンタウンのお二人は、‟マヤ暦メソッド”の講座で

「同じ紋章と反対キン」の例として挙げられる方たちでしたウインク

 

早速ですが、お三方のマヤ神聖暦のサインは?といえば


浜田雅功さんは、『ナイフ 4』(ワシ周期)

小川菜摘さんは、『死 2』(ヘビ周期)

松本人志さんは、『ナイフ 7』(道周期)

 

ここでもわかるように浜田さんと松本さんは同じナワールの持ち主。

 

現在の特性である‟マヤ暦メソッド”の太陽の紋章も

《原初の質》であるマヤ神聖暦のナワールも同じ なので

なんとなく、根底では‟似た者同士”な部分があるのかな。

 

 

そして、これを見て「おひらめき電球」と思うことが2点。

ひとつは、奥さまの小川菜摘さんと浜田さん、松本人志さんと浜田さんは

互いのサインが互いの《対面期間》に属するお二人だということ。

 

そしてもう一つは、小川菜摘さんと松本人志さんが《マヤ十字期間》が重なるお二人ということ。

 

 

マヤ神聖暦でも、浜田さんと松本さんは「同じナワールで《対面期間》同士」なんですね。

理解しやすい部分を持ちつつ、一番遠いところから見つめあう同士って感じ。

うん。こちらもパートナーとしては最高かもキラキラ

 

 

そして浜田さん小川さんご夫婦も、《対面期間》同士ということは…

客観視できるご夫婦なのかもしれません。

 

 

 

ただ‟マヤ暦メソッド”では、松本さんと小川さんは同じWSでしたが

マヤ神聖暦で見ると、違う周期にナワールが属する方たちです。

 

 

《対面期間》同士と言っても

小川さんの方が「周期」としてもバッチリ浜田さんの《対面》になるので

より《対面》感?が強いかも。

 

 

以上のようなことは、マヤ神聖暦と‟マヤ暦メソッド”を並べて見るからこそわかる面白さだと思いませんか?

 

 

だから、‟マヤマヤ暦メソッド”知ってるなら…

マヤ神聖暦も知ると楽しさ倍増になると思うのですけどね~ウインク