(2014年10月22日に書いたものです)

 

明日、23日の「ミヤネ屋」の出演で
矢口真里さんが本格復帰されるそうですね。

矢口さん、今、いろんな思いでいらっしゃるんじゃないかな。


矢口真里さんは、Kin207『青い手』と『黄色い戦士』 銀河の音は『12』

なるほどねぇ。
体験型の紋章『青い手』ですか…。


『青い手』は、癒しの紋章でもあるのですが
その「人を癒す」という特性を活かすためにも
様々な体験をして、人の痛みを知るようになっているんですよね。

その“体験”の中には、必ずしも良いとは言えないものもあり…
まぁね…して良い体験と良くない体験はあると思いますけど…。


そういう特性を持つために、『青い手』はトラウマを持つことも多いです。
マイナスの体験から、人一倍深い傷が心に残る とも言われます。

 


でも、矢口さんの場合は、ウェイブスペルに『黄色い戦士』があるので
めげずにいられるのかもしれません。


『黄色い戦士』は、実直で慎重派。
意外と落ち込みやすかったりもするのですが
その分立ち直りも早い面があり、めげずにチャレンジを続けていきます。


ですから、マイナス体験で傷を負ったとしても
また立ちあがり、進んで行こうとするのかな。
『黄色い戦士』は、「生涯現役」の紋章ですからね。


そしてね、矢口さんのKin207って
人脈を持っている人が多いと言われるキンナンバーなんです。

いろんなことがあっても、復帰する人の多い芸能界。
とはいえ矢口さんの場合、女性としてあの問題だと
復帰はなかなか厳しいんじゃないかと思ったのですが…

それでもこうして、番組に出演するというところまできたのは
やはり人脈があるから…でしょうねぇ。


今度は、そうやって支えてくれる人に報いるためにも
誠実に頑張っていくことが大切ですよね。


矢口真里さんは、今、青の時代を過ごしています。
今年のお誕生日からは、「困難の中で気付く」年回り。
特に、定期的に自分を見直すことが必要と言われる運気です。


しっかり自分を見つめ直して、頑張ってほしいですね。