(2014年9月7日に書いたものです)

 

錦織圭選手、すご~~い!!
決勝進出とか!!!
このニュースで、いきなり目が覚めましたよ(笑)

対戦相手は…マリン・チリッチ選手?
クロアチアの選手なんですね。
実は良く知らなくて…。

でも、フェデラー選手を破って決勝に進んでくるんだから
ここはどんな選手か、マヤ暦的に大解剖しなくては!(笑)


マリン・チリッチ選手は、Kin203『青い夜』と『黄色い戦士』 銀河の音は『8』

そして黒キン


おおお…紋章的に…強そうだぞ…



というのも、

『青い夜』は周囲の影響を受けにくい紋章ですし
『黄色い戦士』はその名の通り、チャレンジャーの紋章
そして、パワーの強い黒キンの持ち主で
自身の中に『青い夜』と『黄色い戦士』の類似キンを持つから
(自分で自分のやることに納得できるから)…です。


まぁね、強くなかったら
決勝まで駒を進めることは無いでしょうし
相手にとって不足はない!
って感じでしょうか(笑)


おさらいですけど、錦織選手は、Kin140『黄色い太陽』と『青い猿』銀河の音は『10』

『黄色い太陽』は主役の紋章。
大舞台になるほど力を発揮します。

そして、ペース配分なく全力投球の『青い猿』
個性的なので、意表をついた攻撃をしかけるでしょう。

その上、錦織選手は「極めると広がりを見せる」極性キンの持ち主。



マヤ暦(マヤメソッド)的には、ここまで互角 って感じ(笑)




じゃあ年回りは?と見てみると

錦織選手は、今、赤の時代の8年目
チリッチ選手は、白の時代の7年目

時代…だけとって見れば
“勢い”の赤の時代が有利かなぁと思うけど

な~んとチリッチ選手に回っているのが
絶対拡張キンのナンバー!
私利私欲を捨てると、シンクロが起きやすいナンバーなんですよ。



う~~~ん

やっぱり、決勝に進む人達って
マヤ暦(マヤメソッド)的にもすごいんだなぁ!

ってことがわかりましたね(笑)


あとは本当に、精神力なのかな。
良い結果を期待しながら、一生懸命応援しましょう!