今日は、マヤ神聖暦で『香 8』(イヌ周期)

 

image

英首相官邸のあるダウニング街10番地

******************************

 

昨夜、友人からこのツィートが送られてきました。

 

image

 

びっくり!?って思って、報道を探したんだけど

その時点ではどこにもこのトピックは見つからず。

 

今朝になって、また友人が下矢印送ってくれて

image

 

本当に行ったんだびっくりビックリマーク

防弾チョッキも着ないで(見える範囲では)街を歩いたんだびっくりビックリマークとビックリ。

 

さすがに今朝はニュースになっていましたね。

 

 

余りにも突然だし、あんな風に街を歩いて市民と握手したりして。

一国の、しかも大国の首相がね。

 

 

でも…

もしかしたらこれもまた、「フェイクだ」とか「仕込みだ」とか言われたりするのかな…

などとも考えてしまいました。

 

 

いろんな意見やいろんな見方をする人がいることについては

それぞれの考え方・捉え方なので「そうなんだ」としか思わないし

逆に、私は私の考え方・捉え方があるので

その意見をどうこう言うつもりもないと共に、言われたくもないなーと思っています。

 

まぁ、今回はその話題ではなく

いつものように調べてたら「わーひらめき電球」と思った、マヤ神聖暦視点のこと(笑)

 

 

 

今朝、上矢印のトピックと並んで

 

 

という記事があり、ボリスの訪問の前にEUの委員長もウクライナに入っていたのも知りました。

 

 

とにかく気になったニュースや出来事があると、サインを調べてしまうのが私の癖(へき)になっていて

今回もボリス首相とEU委員長のサインを調べてしまいました。

 

 

で、ビックリびっくり(毎度だね)

 

 

 

ボリス・ジョンソン英首相のマヤ神聖暦のサインは、『夜 6』(ナイフ周期)

ウルズラ・ゲルトルート・フォン・デア・ライエンEU委員長のマヤ神聖暦のサインは、『風 5』(ナイフ周期)

 

 

同じナイフ周期で、しかもサインが隣同士だったびっくり

(わかりやすくするために、ホゼツォルキンのようなナンバーにすれば

ボリス首相が「123」、フォン・デア・ライエンEU委員長が「122」ってことね)

 

 

サインの並び通り…ではないけれど

先に『風 5』のEU委員長が訪問し、その翌日に『夜 6』のボリス首相。

 

そして、二人ともマヤの今年のサインである『シカ 10』が属するナイフ周期の方たち。

 

マヤ神聖暦の流れはご存知ないであろうお二人

しかも、個人の思いだけで動けるわけではないであろうお二人が

たまたま?こんな風にマヤの流れに乗っているのを発見してちょっとビックリでした。

 

 

政治的なことはもちろん、天の意志は到底私にわかるわけないけれど

今は、こういったシンクロが停戦に向けての何かになればいいな…と思わずにはいられません。

 

***************************

ボリス首相といえば

 

私がゆーじんの世話の手伝いをしにロンドンに行っている時

ちょうどブレグジッドの問題が世間を騒がせていました。

 

ある日、Fくんに「Fくんはボリスってどう思うの?」って聞いたら

「彼は、以前はもっと変だったんだよ。今は普通になってちょっと面白くない」(娘の通訳)

と言ってたの(笑)

 

え?今よりもっと変だったの???って笑っちゃった。

 

Fくんが、ボリスの独特の個性と行動力が面白いと言ってたのを

今日思い出していました。

 

 

そういえば、先日の日英首脳会談の時に

ボリス首相が福島県産のかりんとうをボリボリ食べてたのも話題になりましたよね。

 

 

パフォーマンス?だったとしても

それで福島に注目が集まるのは良いんじゃないかな。

 

トランスジェンダーに関しても、反発があるのは承知の上で発言してるし。

物議をかもしても、それがきっかけで議論がなされるようになるのは

私は悪いことではないと思うのですよね。

 

ボリス首相って、いろいろ問題行動(コロナ禍のパーティーとか?)もあるけど

行動力と発言力はすごいと思います。

 

 

あと、あの髪型もね(笑)

あれも、狙ってるらしいけどね(笑)