(2014年3月25日に書いたものです)

 

「今日は誰を取り上げようかなぁ~」とネットニュースを見ていたら
>『ダル深刻だった寝違え…開幕回避の可能性』
というトピック発見。

寝違え…ああ~、他人事ではありません。


ダルビッシュ・有投手は、Kin210 『白い犬』と『赤い月』 銀河の音は『2』

そして黒キン。

やはり、エネルギーの強い黒キンのパワーは感じますね。


そして、ご自身の中に『白い犬』と『赤い月』の類似キンを持つ方です。
いわゆる“ナルシストキン”(←本当に、この言い方キライw)


でもね、K210さんの場合は、
自分のこと好きだけど、なんだか葛藤もある…という感じなんです。

それは、銀河の音が『2』だから。

銀河の音『2』は、白黒をハッキリさせたいという特徴があります。


うやむやな状態は我慢できない。
白か黒、○か×、ハッキリとさせたいのですが…
実は表面はハッキリさせても、心の中には迷いがあります。

本当に白で良かったのか、実は黒が正しかったんじゃないか…

でも、そんな迷いは見せたくないので
さらに表面は「白だったら、白だよ!」という強い態度。

そしてまた悩む…といった感じ。


だから、音『2』の人は(紋章でいえば『黄色い戦士』もですが)
“挑戦”することが大切。

迷いや葛藤のパワーを挑戦の力に変えることで
才能が開花していくんですね。


また、全てのことが白か黒かに分けられるわけではない
…ということを受け入れていくのも必要。

そのためには、「やるだけやったら、あとは天に委ねる」
という気持ちを持つことが大切だと言われます。


「やるだけやる」という努力と「委ねる」という謙虚な気持ち
これを持つことができたら、迷いや葛藤も薄まりますよね。


だからね、今は開幕投手になれるかどうか
というよりも、首痛をしっかり治すことに専念すべきですよね
あ、私が言うまでもないことですが(笑)


ダルビッシュ投手も
「開幕にこだわるより、首を治す」
って明言しているみたいだし。


今までもきちんとトレーニングをしているのだし
しっかりと治療をして、あとは天に委ねる。

きっと、一番良い道を天は示してくれると思います。

ダルビッシュ投手、早く治ると良いですね!