今日は、マヤ神聖暦で『風 11』(道周期)

上矢印昨日(1/25)アップした記事なのでこうなっていますが

今日(1/26)は、『夜 12』(道周期)です

 

image

ゆーじんと従兄たちラブラブ

*****************************

 

突然ですが(笑)

シンクレティズム」って知っていますか?

 

「シンクレティズム」=相異なる信仰や一見相矛盾する信仰を結合・混合すること、あるいはさまざまな学派・流派の実践・慣習を混合することである(Wikipedia抜粋)

 

 

私は小さい頃、神棚と仏壇のある家に住んでいました。

 

毎朝、同居していた祖母が神棚にお灯明をあげ

それから仏壇を開いて拝む姿を見ていました。

 

そんな私は、カトリックの幼稚園。

中高大もミッション系。

 

そういえば、カトリックの幼稚園で七五三もしたし

もちろんクリスマス会もありました。

 

 

今の私自身は といえば

産土さまも氏神さまも大事だと思うし

多感な頃に身近にあったキリスト教も大事と思うし

実家の仏壇にお線香もあげるし

 

典型的な日本的宗教観を持っていると思います。

 

 

「シンクレティズム」といえるかな?

 

 

もしかしたら、日本人って結構こういうタイプの方が多いんじゃないかなぁ。

* 実はマヤも「シンクレティズム」と言われているのですよウインク

 

 

世界には様々な宗教がありますよね。

宗教と呼べないものもあるかもだけど

「大いなる存在」を大切にする教えというか考えというか

そういう思いって、多くの人の心の中に知らず知らずあるんじゃないかなぁ。

 

それが「祈り」という形で表れたりすること…ありませんか?

 

 

不思議とどんな宗教においても、宗教じゃなくても

「祈る」という行為は多くの人が一度はしたことがあると思うのです。

 

 

そんな「祈り」の在り方についてのオンラインシンポジウムが来月開催されます。

 

タイトルは、【世界宗教における「祈り」】

 

仏教・キリスト教・イスラームにおける「祈り」の在り方を通して

日本人がどのように外来宗教を受け入れて行ったのか

 

ということを考えるシンポジウムです。

 

 

日時は、2月26日(土) 13時から15時半

定員:先着50名  受講料:無料 ←加筆部分

第一部・第二部になっていて、第二部は質疑応答で参加者も質問できます

* 見逃し配信のようなものはありません

 

 

 

これは、私が日頃発信している「マヤ神聖暦」や「易経」といった内容のものではなく

宗教学的なシンポジウムなので、本当にご興味のある方に詳細をお送りしたいと思います

 

 

ご希望の方は、下のフォームからご連絡ください。

(期限は、2月10日までといたします)

ちょっと面倒ですが、ご希望の簡単な理由もご記入ください。

(「宗教に興味がある」とか「いろいろな宗教の‟祈り”を知りたい」とかで結構です)

 

 

ご希望くださった方に、正式な申し込み方法をお知らせします。

 

 

 https://ws.formzu.net/fgen/S38342580/