今日は、マヤ神聖暦で『コンドル 5』(道周期)

 

image

易ネコw

 

*********************

 

タイトルの質問。

易を学んでいる方や、易ガール易ボーイには愚問ですが…

易をよくご存じない方は「え?本数って決まってるの?」って思うかも。

 

いや、かつての私がそうだったから(笑)

 

そもそも、かつて私にとっての易は

夜の新宿の駅近で棒をジャラジャラしてる人のイメージでした(イメージ貧困過ぎてごめんなさい)

 

(下矢印こんな感じねw)

image

 

 

だから、あの棒が何本あるかなんて当然知らず(興味もなく←ゴメンあせる)

ただジャラジャラしてるだけと思ってました(←ホントに失礼あせる)

 

 

でも、‟マヤ暦”メソッドを学んだ時に「マヤと易」が出てきて

当時‟マヤ暦”メソッドに心酔していた私は、

‟マヤ暦”メソッドをもっと深く知るために(あの頃はあくまでも‟マヤ”主体だった)易をもう少しちゃんと知った方が良いかな?と学び初め

…まんまと易経にハマってしまったwww

 

 

その辺の経緯や、「マヤと易」に対する心境の変化(二転三転w)などは今日は割愛しますが

一つ声を大にして言えるのは、「易を学べて良かった合格ってこと(笑)

 

 

 

さてさて、前置きが長くなってしまいました。

 

タイトルの質問、「筮竹 何本あるか知ってる?」の答えは…50本。

 

どうですか?意外と多いと思いませんか?

この、50本の竹の棒(筮竹)を使って占っていくのよね。

 

 

易の占筮方法は、筮竹を使うもの(本筮法・中筮法・略筮法)や梅花心易(兆しを読む)などがありますが

やはり「本」筮法と名の付く占術が、正式なものとされています。

 

 

で、先日、私はこの「本筮法」の復習をしてきて

その後、時間がある日は、朝、本筮法で卦を立てています。

 

そして、卦を立てながらいつも思うのは…

占筮法を編み出した人?って凄すぎておかしいんじゃないか…ってこと(失礼極まりないがDASH!)

 

 

だって…ただの「棒」だよ?

あれをジャラジャラして1本引いたら、そこに卦が書いてあるとかじゃなく(くじ引きかw)

 

50本(この数にも意味がある)の竹の棒を集めて、所作して、卦に繋げて…

その卦だって、「ー」と「--」の棒の組み合わせだよ?

 

普通に考えておかしいでしょw

 

 

 

でも…それでちゃんと時空からのメッセージを受け取れるって…

ただの棒の組み合わせがちゃんと意味を持つって…

 

 

占筮するたびにすごさを実感してます。

易経…ホントにヤバイwww

 

 

最後にもう一度…筮竹の数は50本だよ。

 

image

(そろそろ真面目な?筮竹入れ作ろう…あせる)