今日は、マヤ神聖暦で『ワシ 10』(死周期)

 

image

フラワーオブライフみたいガーベラ

 

*********************

 

昨日は、ご結婚のニュースが続きましたね。

ビックリだったけど、明るい話題は良いですね合格

 

お昼ごろにスマホに速報が入ったのが

ワンオクのToruさんと大政絢さんのご結婚のニュース結婚指輪

 

こういう話題を見るとね、ついつい調べちゃうサガなのよ(笑)

 

Toruさんのマヤ神聖暦のサインは、『祖先 12』(水周期)

大政絢さんのマヤ神聖暦のサインは、『水 8』(風周期)

 

なんと、マヤ十字の期間が重なっているお二人でしたラブラブ

 

この、マヤ十字の期間の重なりというのは

私は個人的に注目しているものなんですよね。

 

この期間が重なっている同士って、どうも結びつきが強いように思えるのです。

これは、今まで記事にしたこともありますし

私の周りを見ていても、そういったケースが多いんですよね~。

 

 

ふむふむ、なるほど…と思っていたら

夕方には、香取慎吾さんのご結婚のニュースびっくり

これまた突然でビックリ~~~びっくり

 

で…調べるでしょ?サインw

 

 

香取慎吾さんのマヤ神聖暦のサインは、『道 13』(祖先周期)

 

あぁ、祖先周期って最近だったなぁ…と振り返ってみると

今回の『道 13』の日は12月6日でした。

 

そして、この日は慎吾ちゃんのマヤ神聖暦のサインの日だけでなく

マヤ冥界暦の数も同じだったのです。

(マヤ冥界暦の数は、今は「G」で表され

慎吾ちゃんの場合は、『道 13』(祖先周期) G5

先の12月6日も、『道 13』(祖先周期) G5 でした) 

 

 

え?マヤ冥界暦?ってナニ? って思うでしょ?

そうよねw なんじゃそりゃ?よねw

 

 

皆さまご存知の通り、古代のマヤ文明にはたくさんの種類の暦がありました。

マヤ神聖暦・マヤ太陽暦・マヤ長期計算法(ロングカウント)等々…

その中に、マヤ冥界暦というものがあり

これは冥界の9人の王が毎日交代すると考えられているところからきています。

9人の王が毎日交代するので、一巡するのが9日。

つまり、9日周期の暦ですね。

 

 

260日周期のマヤ神聖暦と9日周期のマヤ冥界暦。

それぞれ進んでいけば、当然ズレが生じます。

それがまたピッタリと合うのって、ちょっと特別感あると思いませんか?(笑)

(これを詳しく解説するのは、文章では無理なのでここでは割愛しますが…)

 

 

まぁ、とにかく、先日(12月6日)の『道 13』の日が

慎吾ちゃんの、そんな‟ちょっと特別な”ナーカルバースデーだったのです。

 

その日を過ぎて?もしかしたらその‟ちょっと特別な”日に?

いずれにしても‟ちょっと特別な”ナーカルバースデーが巡ってきたタイミングに

慎吾ちゃんは入籍されたのですよね。

 

なんか…これも…素敵な流れだなぁって思っちゃうおねがい

 

 

マヤで全てを読み解こうとするわけじゃないけど

こんな風に重なりや流れを捉えると、楽しくなってきませんか?(笑)

 

 

Toruさん、絢さん

慎吾ちゃん

 

どうぞ末永くお幸せに飛び出すハート

 

 

あ、参考までに ですが

Toruさんは、『祖先 12』(水周期) G4

大政絢さんは、『水 8』(風周期) G1

マヤ冥界暦まで出すとこんな感じウインク