今日はマヤ暦では、『祖先 10』(サル周期)

 

image

 

レモン&ラズベリーマカロンマカロン 美味しかったピンクマカロン

 

*****************

 

昨日、驚いたニュースと言えば

体操の白井健三選手が引退を発表したこと。

 

私の記憶の中の白井選手は、くるくるくるくる飛んだりひねったり

空中にいる方が長いんじゃないかと思うくらいの身体能力で

ご自身の名前の付いた技があったりもする、人並外れた選手という印象だったので

まだお若い24歳という年齢での引退発表がちょっと信じられないくらいでした。

 

でも、ケガに悩まされたり、ルールに泣かされたり…

苦しい時期を過ごされていたんですね。

 

白井健三選手のマヤ暦のサインは、『香 8』(イヌ周期)

 

これを見た時

「あぁ、もしかして去年オリンピックが開催されていたら活躍されていたかも」

と思ってしまいました。

 

何故かって?

それは、昨年2020年がマヤ暦では『香 8』の年だったから。

 

昨年の白井選手のインタビューでは

「今年五輪なら代表は無理だった」(朝日新聞デジタル)

とおっしゃっていたようですが、

代表選考をしていないので、どうだったかはわかりませんよね。

 

 

「たられば」ですが

昨年オリンピックが開催されていたら、もしかしたら違う流れになっていた…かも。

 

 

でもビックリマーク

「選手としての未練は一つもない」と言い切った白井選手。

これってすごいことだと思いましたキラキラ

たくさん苦しんで、たくさん悩んだであろうことは想像に難くないですが

キチンと向き合ってきたからこその結論だったのでしょうね。

 

 

今後は指導者として歩まれるとのこと。

ぜひとも頑張っていただきたいと思いますキラキラ

 

********************

 

【rethink マヤ暦 まりなの鑑定】

 

マヤ暦(グアテマラのマヤ暦とホゼ博士のカウントのマヤ暦)と

それに加えて東洋の叡智の易経も用いて

あなた自身に向き合う鑑定をやってますおねがい

 

特性を活かすも良し、別の可能性を探るも良しですが

まずは自分がどんなものを持っているか知らないとね…ってことでお伝えしています。

 

 

また、もうひとつ、

今ある問題に向き合う鑑定もご用意しています。

こちらは易経を用いて、今ある問題の隠された注意点とか解決方法などを探ります。

 

 

ご興味お持ちの方は、下差しこちらからお申し込みください。

(6月の募集は終了しました)

 

 

6月は

自分に向き合う鑑定 32名さま

問題に向き合う鑑定 31名さま

お受けしております。

 

鑑定の詳細については、下差しの記事をご覧ください