今日はマヤ暦では、『ヘビ 1』(ヘビ周期)

今日から『ヘビ』の13日間が始まります。

 

そんな『ヘビ 1』は、今上天皇のナーカルバースデーバースデーケーキお祝い拍手

 

image

 

ゆーじん、ナーサリーで『足跡アート』やったんだって(笑)

 

image

 

傑作だwww

 

*************************

 

大谷翔平くん(笑)、大活躍ですよね。

三刀流とか…すごすぎて意味わかんない(笑)

 

 

「大谷翔平の‟リアル三刀流”に全米が震撼「珠玉投球の後に外野を守り歴史を作る」「やれることのすべてをやって見せた」(Yahooニュース)

 

でも、こうやって世界規模の日本人の活躍って、やっぱり嬉しいですよね爆  笑

 

ニュースを見てて、まず目に飛び込んだのが

『大谷翔平(26)』 ってテロップ(笑)

 

辞めたとはいえ、長年学んでいたので

ホゼ博士のカウントを基にした‟マヤ暦”の「26歳」と「52歳」にはつい反応しちゃうのです(笑)

 

そっか~。

大谷くん、26歳になったのね。

 

‟マヤ暦”では、26歳の西暦のお誕生日に自身の「絶対反対キン」が巡ってきますよね。

だから、26歳ってターニングポイントと言われます。

魂を覚醒させるようなことが起こりやすかったり、そういう出会いがあったり

眠っている未知の領域を気づかせるような、そんなことが起こりやすい年。   よね?(笑)

 

 

グアテマラのマヤ暦では、先日の煉獄さんの記事でも書きましたが

‟西暦のお誕生日に対面が巡ってくる”という点では、21歳がそのタイミング。

 

でも、マヤ暦には年単位で「何の年」というのがあって(今年が『風 9』の年というように)

その単位で見ると、生まれてから26年目には、‟年の”対面が巡ってきます。

 

ただ、‟マヤ暦”と違うのは、お誕生日基準ではないので

正確には、1994年生まれの大谷くんなら、2021年の2月18日までが‟年の対面”だったんだけどね。

 

 

でも、生まれてから26年目に‟年の対面”が来るというのは、やっぱり影響があると思うので

‟マヤ暦”でもマヤ暦でも26歳って大事な年なんじゃないかなぁ~。

…と、私は捉えておりますウインク

 

 

こうやってそれぞれのカウントを知ると、より深く理解できるように思いませんか?ウインク

 

26歳について、マヤと‟マヤ”でどんな風に捉えるかの詳細とか

「対面のサイン」と「絶対反対キン」の相違点とか

文で書くのがなかなか難しいので、いつか機会があればお話ししまーすウインク

 

 

大谷くん、怪我なくこれからも頑張ってほしい~~~星

 

**************

 

話は変わってnatsukoさんに了承をいただいて、易占のことなのです。

 

 

先日natsukoさんに畑に連れて行ってもらった時

natsukoさんにちょっと相談というか、お知恵拝借したいことがあって

 

そのために前日、卦を立てたのですよね。

 

あ、それは「natsukoさんへのメッセージ」という問いで立てたんだけど。

 

そしたら、得た卦が『山地剥(さんちはく)』だったの。

 

image

 

『山地剥』って、大きな意味では‟崩れる”とか‟崩落”とかで

「わ~い音譜山地剥だ~音譜」って嬉しくなる卦ではないのよね。

 

だから、これを見た時には一瞬伝えるのをためらったんだけど

でも、時空さんからのメッセージだし、何か絶対に意味のあることだから

そのままお伝えしたのです。

 

あ、でも、山地剥の6爻変だったから、実は単純な‟崩れる”ではないのだけど。

 

で、natsukoさんに伝えたら…

どうもnatsukoさん、思い当たる節があるらしく

それについていろいろと思いを話してくださったのですよね。

内容は伏せますが、ちょっとした心配事というか?引っかかってることというか?

 

 

結果としてねぇ

畑から帰る時には、すっかりその心配ごとが崩れ去ってて

真実と思えることが残ったのでしたりんご

 

 

ま、こじつけ感もあるっちゃあるかも???(笑)

 

 

だけど、時空さんのメッセージは、得た瞬間はギョッとするものでも

やっぱり必要なことなんですよね。

それをキチンと受け止めると、ちゃ~んと誘導されていく……みたいウインク

 

 

自分では、いつも卦を立てて感じていたことだけど

natsukoさんにも感じてもらえた(と思うw)のが、またひとつ学びになりましたおねがい

 

 

natsukoさん、実験台になってくれてありがとう(笑)

またよろしくお願いしますラブラブ