今日は古代マヤ暦では、『風 2』(ワニ周期)

 

今朝は、まるで高校の卒業式の次の日のような感覚になりました(笑)

もう通学しないことが、寂しくもあり嬉しくもある っていうねウインク

 

そんな今朝の卦は

 

image

天火同人。

 

おぉ~~~クラッカー

 

之卦

 

image

火風鼎

 

おぉぉぉ~~~キラキラ

なんと意味深い…ウインク

 

ふふふのふ照れ

今朝も、氏神さまにご報告とご挨拶をしてきましたよクローバー

 

image

 

今日は無事におみくじ引けて

もうねぇ、またまた「そういうことですかおねがいビックリマーク」というご神託で(笑)

 

氏神さま、ホントによく見てる(笑)

 

 

 

 

今日は《シンボル》というものを考えていました。

 

《シンボル》って、ある意味を持つ記号だったり、何かの象徴だったり。

 

 

 

今日のサイン『風』の絵柄も

「マヤ古典期に使われていた窓で、そこから風が入ってきた」

という説もある。

(ホゼ博士のツォルキン表の紋章の絵柄とは違うよウインク)

 

絵柄にも、サインにも、卦の形にだって意味があるんだよね。

 

 

そう思うと…またいろいろ思考の枝葉が広がっていきますやしの木