今日は古代マヤ暦で『 ワニ 1』。

“マヤ暦”的に表すと、Kin 1。
『赤い龍』と『赤い龍』 銀河の音は『1』。
 
さぁ、新しいスタートの日ですよキラキラ
 
って言っても別に、何かを始めた方が良いとか
始めないまでも宣言した方が良いとか
そんな決まりはありません(笑)
 
 
 
でも、今日が新しい260日の始まりの日
って知ったら、何だか気持ち良くならない!?爆笑
 
 
 
 
気が早いけど、次の260日のスタートの日(『ワニ 1』)は、2,020年の5月14日。
つまり、これが1ツォルキン。
 
今日蒔いた種は、1ツォルキン後にどんな花を咲かせるかな?
どんな実がなっているかな?
 
そんなことを意図するには、ピッタリな日だと思いませんか?ニコニコ
 
(あ、もちろん
1ツォルキン後ドンピシャの日に結果が出る…っていう極端なことを言っているわけではないのは
皆さまご理解下さってますよねラブラブ)
 
 
さて…
しばらく告知をお休みしていた間にも
11月の弓玉先生のワークショップ(東京のみ)や
10月の福岡での 貴重な弓玉先生の対面鑑定にお申し込みがあり
(注:対面鑑定は、弓玉先生への直接申し込みでした)
 
気づけば、ワークショップは残席3となり
福岡対面鑑定は満席となったそうです。
(10月の福岡・東京のワークショップは満席です)
 
 
11月のワークショップでは
古代マヤ暦で見る 来年の年運のお話も聞けちゃう!!
(10月のワークショップでもお話していただける…と思いますウインク)
 
 
古代マヤ暦の新年は
1月1日でも、7月26日でもないんです。
 
2月の“マヤ伝統的新年”の日のサインと
ハアブ暦の新年の日のサインを見るのですが
来年は、『香』の年。
(今年は、『道』の年です)
 
この『香』の年は、ちょっと覚悟も必要なようで…
そんな心構えもお話してくださいますキラキラ(きっと)
 
 
古代マヤ暦の世界観を知るワークショップと
弓玉先生から直接お話をうかがえるチャンス
 
そんなワークショップ&お茶会の概要は、以下の通りですウインク
 
 

【東京会場】

日時 : 11月30日(土)  13時から15時

場所 : 青山エリア(詳細は、お手続き完了後にお知らせいたします)

会費 : 10,000円(税別)  * お茶代込み

募集人数 :   2さま(先着順)

* 会費は事前振込みとなりますが、振込先のご案内は少し先になります

 

ご希望の方は、以下のフォームからお申し込みくださいませ。

 

 https://ws.formzu.net/fgen/S79062805/

 

* 受付メールは手動のため、少しお時間がかかりますことをご了承ください

 

10月の福岡・東京同様、サロン共同運営メンバーもご一緒させていただきますウインク

 

 

古代マヤ暦の知識が全然ないからなぁ…  とか

他のところで、古代マヤ暦じゃない“マヤ暦”を学んでしまってるからなぁ… とか

そういう心配はご無用ですよウインク

 

古代マヤ暦にご興味お持ちなら

ぜひぜひご参加下さいね!!