いやあ暑いですね
もはや熱いですニヤリ

せっかく納車されたものの
台風などで乗れなかった
ドカティ1299スーパーレジェーラ
やっと初乗りが終わりました

とは言ってもまさに町内一周ですが、、、
都内は私が乗れる午前中は
混雑していてそのへん回るのに1時間かかるのです
それに暑いのでもう限界です
春夏仕様といってもヒートガードパンツに
最近買ったD-air
もう安全のためとはいえ着込みすぎて
乗る前から暑さで汗が出ますキョロキョロ



バイクを駐車場からだし
エンジンをかけると
V2のドドドドという音が響き渡ります
ヘルメットを被ってまたがると
あら意外とスリムびっくり
さすがV2ですね
車体が予想以上にほっそりしています
そしてさすがのスーパーレジェーラ
軽い!
ガソリン満タンなのにこの軽さ
走り出すとほんと軽い
ひらひらと舞うようです
トルクは十分ですが
アイドリングで走れるほどではありません
少し回してやると元気に走るようです
しかし今日はあいにく渋滞がひどくて
飛ばせる場所自体がありませんでした

残念です


個人的には少し腰高でしょうか
重心が高めのように感じます
というよりはエンジンが軽くて
他のバイクと比べ
そう感じてしまうのだと思います
これで200馬力以上あるかと思うと
少々怖いですね
なんか暴力的です
まあV4もじゅうぶん暴力的ですが笑い泣き


コーナーは体重をかけると

一気に寝てしまうのでびっくりしました

もうちょっと段階的に倒れていくものだと

思っていました

まあまだ初乗りなので

ここから慣れていけば

とっても楽しそうなバイクです

とても1300ccとは思えません

大袈裟ですがでっかいCBR250RR

を乗っているようです


今度乗れる可能性があるのが金曜日でしょうか

もう少しすいていると良いのですが

高速はもうちょっと慣れるまで

待ってみます

続く、、、