また時間が空いてしまいましたが…前回の続き…


とりあえず面談終わってお家でも今までより一層、息子の観察をすることに…



11月ぐらいの時点での

⭐️苦手なこと 困り事

・場所見知り(過去の遠足で以前、家族で遊びに行ったことがある場所のため、遠足の下見をしなかったら、お弁当を1口も食べれなかったことあり…どんな場所かわからなくてnervousになって食べれなかったと遠足から帰ってきて泣きながら言われて反省…)

・読み書き(日本語✕…まったく読む気も書く気もない 英語△…フォニックスはゆっくり読めるが続けて言うのが難しいらしい 書きはフォニックスからスペルを予測しながらなんとなく書ける※誤字多め)

・靴下をはくこと(赤ちゃんの時から…)

・癇癪(過度なストレスがたまるとパニックみたいな癇癪を起こす…30分泣き続けられて途方にくれたことも…)

・噛みつき(これがなかなか苦戦していて喜怒哀楽すべての感情でパパ限定で噛みつく)


⭐️得意なこと

・聴覚からの情報(音感等 含めて)

・おしゃべり(日本語も英語もどっちもOKだけど理解力は英語の方がいい)

・自然観察(虫を捕まえて観察したりお花を植えて観察したり)


こんな感じで2回目の面談がありました!

先生にも以上のことを伝えて

うんうん真顔とだいたい意見は一致してました


場所見知りが激しいこともあり、小学校に行かないと言い張るので、保育園から追加で一筆書いてもらうことにしました

それをもって先に小学校に状況を伝えておきたいと思ったからです(小学校との面談は後日また書きます)


ただ、癇癪が気になりすぎて相談したら専門の先生に見てもらったら?と受診を進められた…

ビックリしてショックで…

とりあえず先生に個人的に教えてもらった病院に予約しました


続く…