しばらく ブログを放置してました

大きく環境が変わったというか

変える決心をしました


手をよむことに専念いたします


さて HASTA手相学研究科の認定カウンセラーでもある山中さん主催のイベントへ出向きました



胃腸ケア 大事です

私は特に胃腸がやられます

小さい頃からだそうで…母がよく言ってました

三鷹のサロン

とっても素敵でした

リノベーションされていて


オーナーさんのセンスが素敵過ぎる


こんな優しい木漏れ日のなか

ふくふくさんの中医学

初心者にはとっても分かりやすくて

漢方のお話もありましたが

やはり普段から取り入れる食材


改めて食育は必要だなと

西洋医学を全く否定するのではなく

あくまでも対処療法


私は20代、30代投薬治療が多く疑問を持ち続けながらも薬を服用してました


何年前からか?

健康診断で腎機能低下の要検査となり…

幸いにも とってもよいドクターに巡り合い

数値は元には戻らないけど

現状維持してます


話は逸れましたが

しかし 昔の人はすごい

旬のものを取り入れることは当たり前

食材にも陰陽☯️があり(手のひらにも陰陽☯️あります)

体を温めるもの 冷ますもの

目から鱗の話ばかりです


先生と今度はご一緒して

春には何か出来たらいいなぁと思ってます







HASTA®︎手相基礎教室 開催

2025年2月15日(土)第一弾です

思考の癖を知る

感情線・知能線

コレはもう 子育て中の親御さんにも聞いて頂きたいです

言葉で上手く表現出来ない子供たち

もどかしくて爆発

大人もそうです

ちゃんと 手のひらにヒントがあります



早期申込受付は今月末までです

1ヶ月に一度

2項目毎なのでスケジュールに余裕をもって受講出来ますよ

お待ちしてます!