小さい頃
ピンクは女の子
青は男の子

ってのが違和感あり
ピンクが好きになれませんでした

遠足の写真はデニムのショートパンツ
思春期もさまーずの三村さんスタイルで
少年

社会人になってバブルのせいか?
バリバリの80’sでワンレン・ボディコン(笑)でしたけど
この頃は怖いもの無し
今考えると怖いくらい無敵女でした

数年前からピンクを受け入れるようになりました
ピンクは可愛らしいイメージが先行しがちですが
慈愛のカラーでもあります


私の友人でもある マツゲ姉さん
Artisan アルチザンさんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/ameba/mikiy425


"人の為に尽くせる能力があるんやから
でもな その前に自分を大切せなぁいかんよ”

響きました

私らしく生きる
私の人生だから

この瞬間はこの時しかないんだなぁ…って
無駄な時間はない

肩の力を抜きつつ
私らしい50代を過ごしたいです

CHANELって永遠の憧れです

20歳の顔は自然の贈り物。
50歳の顔はあなたの功績。

Nature gives you the face you have at twenty; it is up to you to merit the face you have at fifty

Coco Chanel