発達障害とか謎すぎるわ!!                    ~暗黙の了解?何それ美味しいの?~

発達障害とか謎すぎるわ!!                    ~暗黙の了解?何それ美味しいの?~

                                                                      どいつも こいつも あいつも 自分も。

読んでくれるの? 神なの? (´・ω・`)
Amebaでブログを始めよう!

「できない」、というか、  「 わ か ら な い 」   ですね。


ストレス発散方法知らん…。

 

感情が昂ぶると物に八つ当たりしたくなるけど、

 

 

その 物は悪くないしなぁ…。 カワイソウ

 

周りにぶつけられないとすると、自分にしか向けられないんだけど…。

 

 

 

皆さんどうしてますか?

 

 

若い頃は自分に向けて…ねぇ?(ゴニョゴニョ)

 


お金かからなくて、すぐにその場で出来るストレス発散方法あったら、

マジで教えて下さい!
 

 

 

世の中にはどうやら、障害者になりたい人がいるらしい。

 

 

「なりたがり」 と呼ぶらしい。

 

 

えっと…。

 

いわゆる 「グレーゾーン」 の人が言ってるのかな…。

 

それならちょっとわかる、かも…?

 

 

障害者と健常者を判定する上で、数字上での一応の目安があるもんね。

 

2ch(今は5chか)の障害スレとか読んでると、

よくグレーゾーンがいちばんツライって書いてある。

 

 

 

 

問題なのは、診断もしていなくて、例えばネット診断等を鵜呑みにして、

 

「自分は発達障害でー」 とか言ってる人ですね。

 

“障害”をファッションだと思っている人。

 

 

なんだろう、障害があることがかっこいいとでも思っているのかな?

 

そういう人に限って、簡単にカミングアウトしちゃうんだよなぁ。

 

障害があるということを診断できるのは、

 

自分でもネットでもなく、 生身の医師 だけです。

 

 

疑わしいと思ったら、病院行けばいいのに…。

 

 

障害という言葉からして生きていく上で障害が障害になっているのに、

 

本気で障害者になりたいの? どういうことなのかな?

障害者は障害者です。

 

これは覆しようのない事実です。 受け入れなければなりません。

 

 

でんきちが 「障害者への差別」 と思うのは、

 

 

① 「障害者だ」と過剰にアピールすること。

 

② そもそも “障害” の理解がないこと。

 

だと思います。

 

 

①に関して

 

 「この子は障害者なんだから仕方ないのよ!」と、自分、もしくは親や周りが騒ぐこと。

 

  「障害者なんだから」もっと皆が気を使うべき、周りの人間はもっと配慮しろ。

 

 かと思えば、「障害者だからって他人と差をつけるな!」 とか、もうめちゃくちゃw

 

 

 結局、障害者扱いされたいの? されたくないの?

 

 

 健常の方と同じように扱ってほしいなら障害者だと言わない方がいいし、

 どうしても配慮が必要な場面では助けを借りる。

 

 それだけじゃないのかなぁ…。

 

 てゆか 「障害があるから迷惑かけても仕方ない」 ではなくて、

 

 「障害があるのがわかってるんだからその障害が周りの迷惑にならないように気をつけよう」 

 だと思うんだけど。

 

 周りになんとかしてもらおう じゃなくて

 自分ができる範囲で動こう がいいよね。

 

 こうやって騒ぐことのほうが、障害を超意識してると思うし、差別してると思う。

 

 

 もちろん図々しい人ばっかりじゃないと思うけどね!

 

 

②に関して

 

 理解がないのは、障害について、関わってない人達かな、と。

 

 (恐らく)自分も、周りにも、障害者という人がいなかったり、

 “障害”について考えたことないのかなって。

 

 それから、“障害” というもののイメージが、あまり良く囚われていないのではないかと。

 

 パニックになって大声を出しちゃったり、まともに会話にならなかったり、

 こだわりがあって独特のパターンしか組めなかったり…。

 

 うんうん、そういうのって、どうしても嫌厭しちゃうよね。 「あら微笑ましい~ニコニコ」とはならないよね。

 

 “障害”について、嫌なイメージ持っちゃうのもわかる。

 

 だけど、そこで 「こいつ障害者なんだぜ~」 となるのはやめてください。 それはイジメです。

 

 かと言って①のように「障害者だから仕方ない」と思わなくて大丈夫です。

 嫌なことは嫌って思っていいんです。

 

 

 別にでんきちは、障害者の肩を持つわけではないですし、健常者と同じ気持ちってわけでもないです。

 

 

 

でんきちが言いたいのは、 “障害”は、誰のせいでもない ということ。

 

 

障害者だと打ち明けるのも、障害者を遠ざけるのも、自分自身を守るためだよね。

 

自分を守るために、他人を攻撃してはいけないよ。

「自分」 は産まれたときから 「自分」 です。

 

自分の世界は自分の中にしかありません。

 

成長し、人と関わるようになると、外の世界に触れます。

 

そして、自分と他人とを比べてしまいます。

 

そのとき、物事について、自分が少数派だと、

 

 

「あれ? もしかして自分って “普通” じゃないのでは?」 という考えが頭を過ります。

 

 

今まで自分の中で当たり前だったものが、外に出て当たり前でなくなってしまう。

 

それが個性と受け止められれば良いけども、

 

「おかしい」 「変だ」 「間違ってる」 と思う人間も、悲しいけれど、世の中には、いる。

 

言っている本人には自覚がないかもしれないけども(悪意の有無に関わらず)、

 

言われた方は確実に傷ついています。

 

だって、絶対ほめてないし。

 

 

結局世の中、多数派が強いのかなぁ…。

 

別に多数派が必ずしも正しいわけじゃないし、少数派が間違っているわけでもないのにね。

 

 

発達障害とかもそうなのかもしれないなってちょっと思ったよ。

 

世の中の人に発達障害のような症状や言動がもっと増えたら、

 

もう差別されたり嫌な目で見られたり、変なことは言われないのかな。

例えばね。

 

 

鳩時計、あるでしょ。 

 

あれって、決められた時間に鳴くじゃない。

 

それが一般的な “鳩時計” かもしれない。

 

もしも鳴らなかったら、「故障してる」 って言われちゃうと思うのね。

 

 

でも、もし、その鳩時計が、 「最初から鳴らない設計」 だったら?

 

それなら 「故障してる」 って言わないよね?

 

 

発達障害もそうだと思うのね。

 

「障害」って言われてはいるけど、最初からそういう風に産まれてきたわけでしょ。

 

だったら、「おかしい」って言うのがおかしいよね。

 

 

人間って、自分とは違う生き物を理解できなくて、

 

それが 「おかしい」「変だ」「間違ってる」「そんなの違う」 って批判する。

 

どうしてだろうね。 恐いよね。

 

 

誰も同じ人間なんかいないのに。

 

 

違う生き物なのは当たり前だよ。

 

皆が皆それぞれ違うんだよ。

 

理解できなくてもいい、受け入れてくれなくてもいい。

 

 

ただ、「そうあるもの」と思ってくれればいいのに。

 

 

でんきちからしたら、そんな批判的な人の方がよっぽど理解できないんだけどな…。