私が住んでいる北山村は人口530名。
和歌山県でありながら三重県、奈良県に囲まれ和歌山県と接していないという全国唯一の飛び地の村です。
今まで見た野生の動物
鹿・・・ごく普通に見ます
猿・・・ごく普通に見ます
イノシシ・・・道の真ん中で子供に乳を飲ませてました)
狸、ウサギ、犬(野生?)、猫(野生?)・・・よく車にひかれてます
カモシカ・・・一度きりです
交通機関利用だと東京から交通機関利用だと7時間ほど
新幹線で名古屋、ワイドビュー(特急電車)で熊野市、北山村まで村営バス
大阪からは6時間(紀伊半島1週コース)
オーシャンアロー(特急電車)で新宮、新宮から各駅電車で熊野市、熊野市から村営バス
村営バスは熊野から1日2本のみ
ちなみに車で大阪まで行くと約3時間です。
スーパーで買い物するなら熊野市のスーパー(約50分)
これは自慢!!
村内に信号がない
診療所はあるが、夜間の救急は御浜町の病院へ(約50分)
助かるかな~?
小学生27名、6年生が10名いるので来年は1名入って18名
保育園8名
娯楽施設なし
夜はとっても静かです。
星はきれいだし、空気もきれい、水もおいしい。
最高?です。