にほんブログ村



はあ・・・・・。

今朝の出来事です。



朝はご機嫌で起床し、私たちにコーヒーを入れてくれたり、自分でスープのお湯を注いだりしていたのに、



何かをきっかけに突如ご機嫌ななめになった若様。




要は、歯磨きする前にトミカで遊びたいという事だったんだけど、



7:30には保育園に行くので、まずは用意が終わってから!という親のいう事が気に入らない訳です。




「遊ぶ!遊ぶ!」の一点張り。



「歯磨きしてからでしょ!」という言葉も耳に入らない様子。





その押し問答が10分続き、結局家を出る時間に。





「もう遊ぶ時間もなくなったよ、いくよ!」という言葉に怒りがヒートアップしたんでしょう。



ほへとの腕をたたいて、泣きながら「遊ぶ!」とダダをこねだしました。


ダダをこねるというより、癇癪かな。





さて、ここでみんなに聞いてみたい。


だだをこねたり、泣きわめいたり、・・・それはいい。


ただね、親に手や足をだすってどうなの?


自分でもたたいたらダメだってわかっているから、強くは叩かないんだけど、それでも腹たちまぎれに親に手をだすって、私の中では絶対許せないわけです。



通っている英会話でも、ずーっとダダこねてて、いっつもお母さんを蹴ったり、たたいたりしている子がいるんだけど、ああいう光景を見ると、ますますこういう時は強く怒るべきじゃないのか?と思うんです。



最近は昔のように声を荒げて怒るという育児は批判されてるよね。


優しく言ってきかせましょう・・的な。


手を出すなんてもってのほか・・的な。


叱ってもいいけど、怒ってはダメみたいな。




確かに、がみがみ怒鳴って、叩いて怒るようなのは間違っていると思うけど、


何をしても言ってきかせるだけというのはどうなんだ?



私が小さい頃はお姉ちゃんとけんかをすると、どちらが悪いに関わらず、順番にものさしでお尻を10回くらい叩かれたもんで、


学校でも先生が容赦なく平手打ちとかしていたけど、


だからといって、暴力的な子供になるわけでもなく、けんかをして怒られたら後が怖いっていう意識が芽生えたもんです。



そういえば、台湾の友達が日本のおかあさんがあまりに怒らない事にすごく驚いたって言ってたな。


感情のままに怒らない。ゆっくり時間をかけて叱る。


それはもちろんいい事なんだろうけど、それだけでは子供になめられる事はないんだろうか・・・。




まだ3歳くらいなら、それでもいいけど、


15歳くらいの反抗期にこれが通じるんだろうか。とくに気性の激しいうちの息子に。。。。



叩かれても、優しく言葉で諭そうとしているほへとでしたが、私としては、父親は怒ると怖いという存在でいてほしい。


女の母親が怖いのにもやっぱり限度があるしね。



何なら、親に手をあげたら、同じように叩いてしかってもいいんじゃないかとも思う。




でも、うちのほへとさん、本当に人を怒鳴ったりけんかした事がなく、きっとどうやってキツく叱っていいかがわからないんだよね。



怒れない人に怒れというのは無理なんだろうか・・・・。


何度かこの件で夫婦で話しあって、がんばって強く怒る事もあるけど、正直、全く怖くないもんね。


本人緊張でかみまくりだし(笑)



誰に対しても怒ることのない旦那さんって、やっぱりこんな感じなのかな~。


ここは短気の嫁ががんばるしかないのか・・・。



ただ、短気な私の場合。


昨日の朝は、夜更かししたため眠くて機嫌の悪かった息子が、私に服を投げつけてきたので、すかさず拾ってゴミ箱へ入れてやりました。


もちろん号泣。



おいおい泣きながらゴミ箱から自分の服を拾うと、予想外にゴミがたくさん服についていて、それみてまた大号泣。



冷静になって考えたら、あれはちょっとかわいそうな事をしたと反省。



あの時は、自分のイライラが優先して、言い聞かせるという行為をすっとばして、気づいたらゴミ箱に入れてしまってました。



ほんと難しいよね。叱るって。





時代劇によく見る、親に敬語を使って、年上の人を敬い尊敬する子供の姿って、いいよね。


厳しい戦前の教育って批判されがちだけど、全てが悪い訳じゃなく、その中にも日本人らしい

教育の姿ってあるような気がします。




結局、今朝は保育園に行く時間を過ぎても泣いていたので、ほへとには先に仕事に行ってもらい、


その後部屋で泣きながら「遊ぼう」と誘ってくる若ちんに


「遊びたいなら一人で遊びなさい。保育園に行かない子と一緒には遊べないよ」としかりつけ、私は家事をしました。


すると普段あまりさわりもしないバスケットボールを持ってきて、私の周りで転がしてはちらちらこっちを見てる若ちん。



すでに泣き止み、むしろ、保育園に行かなくてもいいのかも♡っというちょっと嬉しそうなオーラも。



これではまずいと思い、



つまらなさそうにボールを転がしている若ちんに、


「一人で遊んでもつまらないでしょ?」



と聞くと、素直に



「うん」と。




「保育園に行けばみんなと遊べるのにね。今頃みんな仲良くあそんでるよ。行ってみる?」



というと、


「行くj・・・・」と。






結局、遅刻しての登園となりました。





どんな展開が正解だったのか・・・・。


他にどんな展開にすべきだったのか・・・。






みんなの家では叱るときはこうする!みたいな決め事ってあるのかな?


怒るのは父とか、絶対叩かないとか。



今夜は我が家で夫婦会議になりそうです。