先日、友達に「うちの高校生の息子よりよく食べるかも・・・」と言われて

久々にある日の息子の事を思い出しました。

 

 

年に一度ある小学校の自由参観。

2日間の間で朝から下校までいつでも自由に子供の様子を見に行けるという、私にとっては夢のような日。

仕事で1日しか参観できなかったけど、授業はもちろん、普段は見られない休憩時間や掃除の様子なんかもがっつり参観できます。

 

そう、そして給食も。

 

 

幼稚園の頃から帰宅後に

「今日は幼稚園どうだった?」と聞くと必ず、

「今日も食べるの一番だった」と、それだけは報告してくれる息子。

食べるのが速い=クラスで一番すげえやつ!!という考えね。

 

この考えは今でも変わっておらず・・・・

この度、同じ学年にマラソンや習字や絵画、科学研究などでいつも表彰されちゃうスーパーガールがいるんだけど、その子と同じクラスになったので

「○○ちゃんに負けないようがんばらないとね」と拍車をかけると

 

「大丈夫よ、給食だけは勝てるけん」と堂々と言っておられました。

 

給食を制するものは世界を制す・・・・・・・・( ゚Д゚)?

 

そんな彼の給食時間の風景を参観。

後ろから見ていても、リスのように両頬一杯膨らませて、どんどん口に放り込みながらがっついて食べてる(-_-;)

その姿に他のお母さんから

「サラリーマンみたいな食べっぷりだね」とママは褒めてもらったよ(/ω\)

 

速さ以上におかわりの回数も半端ない。

「今日は5回した」とか平気で言うからね。

 

その日も何度もお代わりに向かう彼の背中に向ってクラスメイトが

「俺のも残しといて~~~」と懇願。

穴があったら入りたい(/ω\)

 

 

最後に自分のお皿までなめてた時は、ママ、気を失うかと思ったよ(つд⊂)

 

 

 

 

 

 

 

 

現在3年生の息子と年長の娘。

 

休校中のおおまかなスケジュール。

6:30  起床(息子)

7:00  朝食

     (このあたりで娘起床)

7:30  着替え・歯磨き

8:00  スマイルゼミ

8:30  学校の宿題&習い事の宿題

10:00 おやつ&休憩

10:30 トランポリン・縄跳び・wii で運動

11:30  読書

12:00 昼食

13:00 ゲーム

14:00 自宅学習

15:00 自由時間(ほぼテレビ)

17:00 入浴

 

夜は寝るまで自由時間。

 

日々のお手伝いは

①玄関掃除

②洗濯物とりこみ(気が向けばたたんでくれる)

③昼食後の自分の使った食器洗い

 

です。

 

娘は特にスケジュールは決めず(決めても無駄なので)、お兄ちゃんに合わせて

①ピアノの練習②スマイルゼミ③硬筆の宿題

をこなすようにしています。

 

 

 

真面目で親の決めたルールには素直に従う息子。

その反対にやりたい放題で常に自分中心で世界を回す娘。

2人の差は見ていておもしろい程。

 

 

 

先日、勉強中のお兄ちゃんの横で娘にも迷路の問題をさせていました。

 

「わからん!わからん!」とイライラしている娘。

 

見ると迷路を自分で作る問題でそんなに難しくない。

 

「自由に線をひけばいいだけよ」とアドバイスだけして、お兄ちゃんの勉強を見ていました。

 

しばらくして何やら静かになってソファーでくつろぐ娘。

 

「できたの?」と聞くと

 

 

 

 

 

 

 

「捨てたよ。」

 

と悪ぶれた様子もなく言い放つ娘。

 

「え?!」

 

と聞き返すと

 

 

「破って捨てたよ」

 

と平気で答える。

 

その返答に一番驚いたのはまじめな兄。

 

走ってゴミ箱をのぞきに行き

 

「ほんまに捨てとる・・・・・」

 

と信じられないとばかりに驚いている様子。

 

 

あまりの突き抜けた豪快な解決方法に私もある意味感心させら

 

「うん!正解だね!」(`・ω・´)b

 

と。

改めて彼女のぶれない強さを思い知りました。

 

こういう強さにちょっとあこがれる小心者の母と兄なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

一体、誰に似たの?

 

 

 

 

 

 

 

息子の卒園式を明日に控え「きっと号泣する」と感傷的な記事を書いてから

丸2年が過ぎていました。

 

その卒園式の記憶も遠い彼方。

結局一滴の涙も流さず終わった卒園式。

 

その後の入学式は桜の花を根こそぎ吹き飛ばすほどの春の嵐。

入学式に向かう車窓から嵐の中を黒猫が横切る姿を見ました。

 

 

そんな波乱な幕開けとなった小学校生活も3年目を迎えます。

 

その間、

1年生夏。水害で学校が休校。おまけに1週間の断水生活。

2年生の冬。新型コロナウィルスで休校。

3年生春。再び休校。

 

自分が子供の頃、一度だって休校を経験したことなかっただけに、こんな状態が不吉でなりません。

1日も早くこれまでの日常が戻るよう一人一人の自粛を頑張るしかないのかな。

 

 

 

先月の休校中は慣れないこともあり、家で有意義な時間を過ごさなければと少々頑張りすぎて疲れ果ててしまいました。

今回は少しずつ自粛生活のペースがつかめてきた感じ。

 

仕事に行かない日も増えたので、久々のおうちでの子供との時間を大切にしたい。

子供たちと長く一緒にいると面白い出来事が多くて、こんな時だから、少しでも和める記事が書けるといいなと思ってます。

 

感染しないように努力する以上に、

大切な人たちを守るために、

自分が感染しているかもという意識を強くもって、

責任ある行動をとって行きたいと思います。