Rapala X-RAP Jointed Shad XJS-13 ジョンテッドシャッド | Tight Lines Fishing & Tactical Gears

Tight Lines Fishing & Tactical Gears

当店のルアーフィッシングや関連商品の紹介を行っております。

ラパラばかりのネタで申し訳ありませんm(__)m

 

<仕様>

サイズ:13

重さ:46g

潜行深度:1.2m2.4m

 

 

リスエストにより今回少量だけ入荷してきましたXJS-13

今では数あるジョンテッドルアーですがこれは既に10年以上前に発売されたもので

見る限り結構古臭さも感じます… 確か発売が2005年か2006年だと。

 

しかし、このルアーはかなり優秀なルアーである事をお伝えしておかなければなりません(

 

先ずスイミングアクションです。この手のジョントルアーはS字を描くようなアクションと

なりますがミノーの様なリップが装着されておりS字起動は殆どしません。

かなりローリングを伴ったスイミングで激しいフラッシングを起こします。

そしてリトリーブスピードは超デッドスローでも高速巻でも全く問題無く対応してくれます。

このルアーの特筆すべき点はジャーク、トゥイッチ、ストップアクションを入れた時の

ルアーのアクションですね。

殆どのジョントルアーは接続が2点、3点となっているのに対しこのルアーは1点ジョイントのみ。

この1点ジョイントがアクションのキモとなり、トゥイッチやストップを入れた際、リア部が

左右方向のみ動きでは無く、上下左右に動いてくれるのです。要は1点接続ですので

可動域が大きく広がりルアーにアクションを付けた際幅広い動きをしてくれるのです。

リアフックは1サイズ小さめのフックを装着した方が更に良い動きをしてくれるので

個人的にはお勧めのセッティングです。

(前後とも2/0のフックが装着されてますがリア部は1/0に変更するなど)

 

またロッドを立て水面に引き波が立つようにデッドスローリトリーブ。

ラパラのスーパーシャッドラップで行う様なメソッドですね♪ 

フローティングですので通常のトップの様に水面ジャークをやっても良し!

 

この様にこのルアーの持つポテンシャルはかなり高く、ラパラのX-RAPシリーズの一員で有る事は

納得できます(笑 エクストリームアクションルアーですから★

 

 

ルアーはフローティングですが重さも46gとこの手のルアーとすれば丁度良い重さですね。

ジョイントされたルアー後方部がボディーと比べ小さいので通常のジョントルアーより飛距離も

遠くに飛んで行ってくれアキュラシーも向上します。

 

 

 

そんな優秀どころ満載のXJS-13です!!!!!  

正直このルアーはもっと話題にもなって売れても良いルアーだと思うんですがね…

 

対象魚としてバスはもちろん、シーバスや北海道のイトウ、琵琶湖オオナマズ、もちろんアカメにも。

ヒラスズキで愛用されている方もいらっしゃいます。

バスから国内大型魚まで幅広く使えるXJS-131個は持っていて損しないルアーです。

 

 

ルアーのご購入に関しては以下アイコンをクリックしてオンラインショップへ

お進みください。