東北電力の女川原発の説明からすぐに、

枝野官房長官の会見がはじまった。


東北電力のニュースを消すようなタイミングだ。


枝野官房長官の説明は東京電力が説明する内容だ。


今の、官房長官には自己判断がないように見える。

東京電力のスポークスマンではなくて、

自分から判断して、各地の放射線量をモニタする方向を発表するべきだ。

そのことにより、放射能汚染の安全度を示すべきだ。