umeのブログ -4ページ目

楽天オープン DAY4

午前中は、ベランダで育てている植物たちの世話をして、午後から有明コロシアムへ出発。
今日は、センターコートの第4試合を観戦。
錦織圭 vs フェリシアーノ・ロペス 7-6 6-1
第1セットは、拮抗した好ゲームで面白かったのですが、第2セットに入るとロペスの腰のケガが悪化し、一方的な展開で試合終了。
応援していたモナコとキュウドネリが昨日敗退した為、今日はカメラを持って行きませんでした。
今年の楽天オープンテニス観戦は、終了。
準々決勝からは、WOWOWでテレビ観戦。
明日から、お仕事お仕事!

楽天オープン DAY3

台風の接近に伴う雨がやみ、晴れ間が出てきた為、急いで有明へ出発。
会場に着くと、また小雨が降り始め、試合が出来るコートの状態ではありませんでした。
雨が上がり、まずはNo.1コートのキュウドネリvsシャルディを観戦。
試合は、ファイナルセット・タイブレークの接戦で、大興奮!!
健闘むなしく惜敗したマルコでしたが、気迫のこもった全力プレーは、感動的でした。(T_T)
この後の試合、ティプサレビッチvsドルゴポロフの好カードも観戦したかったのですが、
モナコのダブルスを確実に見る為、早めにNo.4コートへ移動。(No.4コートは、客席数が少なく、すぐ満席になる。)
No.4コートに着くとニエミネンが、2回戦を戦っていました。
ニエミネンは安定したプレーで、順当にベスト8進出。
そして、陽が傾き始めた頃、今日の主役『ファン・モナコ』が白いウェアをまとい颯爽登場!(*^_^*)
モナコが観客に笑顔で挨拶すると、観客のボルテージは、一気に急上昇!
応援するファンに、試合中も度々アイコンタクトしてくれたモナコのおかげで、イイ写真がいっぱい撮れました。\(^o^)/

楽天オープン DAY2

昨日のモナコ初戦敗退のショックが大きく、モチベーションが下がったまま有明へ。
ドルゴポルフとラオニッチ、ニエミネンの練習を見た後、センターコートの第2試合を観戦。
デルポトロの豪快なフォアハンドとバグダティスのダオンザラインの打ち合いは、ハイレベルな試合で楽しめました。
明日は、モナコ(ダブルス)の応援に行って来まーす!