ご覧いただきありがとうございます
朝晩涼しくなりましたねーー。
日が落ちるのが早くなるこの頃は
毎年少し寂しい・・
でも涼しくなる秋は待ち遠しくもあったり
さてさて 週末は3年越しに
吹き抜けの窓にブラインドを施工いただきました。
やっと念願のブラインドの施工・・・嬉しいです
給付金さまさま!
ニチベイのセレーノ(ホワイト)です
仕上がりはアルミブラインドなのでスッキリして好きな雰囲気
あと、なんだか空間が引き締まるね。
上から差し込んでないのがよくわかります

家を建てるときにはやはり
日当たりを意識して「明るいリビングダイニング」が一般的だろうけど
案外ちょっと暗い?位も落ち着きます。

わが家は吹き抜けにスタディスペース(机と椅子)があるんですが
これで夜も周りを気にせずライトがつけれそう
(ご近所の目が気になって今まで使えてなかったw)
・マイクロファイバー(キッチン最後の拭き上げ)
・ふきん(常々拭くもの)
3種類使い分けてるので
このふきん掛けは本当に使い勝手がよくて。
息子が選んでくれた白色も
いい感じです✧︎


