新しい一年に新しい希望を持ちましょう | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 皆さん、あけましておめでとうございます♥

 

 昔から、台湾の11時に紅白歌合戦のオンライン生中継を見て、日本の新年気分を楽しめてから、テレビで台湾の新年コンサートを見て、他国より長い新年気分を味わえてきましたが、今年はTwitterとアメブロで日本人の皆さんと交流しながら楽しめたので、ワクワクな気分は倍になりましたね。

 

 本当にありがとうございました。

 

 では、台湾の慣例である「新年新希望(シン・ネン・シン・キ・ボウ)を始まりましょう。

 

 「新年新希望」の「希望」はお願いする意味ですから、今年の目標や願望を言うことですね。

 

 自分は遠大な目標を持っていなかったので、この「新年新希望」をやったことがありません

 

 でも、今年はお願いしたいことがあります

 

 ネットの情報によって、日本は言霊を信じていますよね?

 

 私も信じています。

 

 この世界中共通の新年の初日に、お願いする人は他の日よりはるかに多いでしょう?

 

 そして、この特別な時期に、コロナがはやく収束できるようにって祈る人が圧倒的に多いでしょう?

 

 だから、このせっかくのチャンスをつかみたいです。

 

 世界中の言霊の力を発動しましょう。

 

 一緒に、合掌して祈りましょう。

 

 コロナがはやく収束できるように。

 

 普通の日常に戻れるように。

 

 これ以上大事な人を失わないように。

 

 そして、2021年、どうぞよろしくお願いいたします。